マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
モーツァルト:《音楽のサイコロ遊び》
ケージ:《4分33秒》ほか
出演者
大光嘉理人(ヴァイオリン)
北澤華蓮(ヴァイオリン)
布施砂丘彦(コントラバス)
水野翔子(コントラバス)
酒井直之(コンテンポラリーダンス)
豊田ゆり佳(コンテンポラリーダンス)
梅本佑利(作曲)
みどころ
箱根湖尻アートビレッジにある野外ステージは、言葉通り“自然の中に”ある空間です。本公演は、杉の木の匂いや吹き抜ける風、囀る鳥の声と共に音楽とダンスを堪能できるプログラムになります。モーツァルトの《音楽のサイコロ遊び》は、2つのサイコロを振り、出た目にしたがってその場で楽曲が出来ていくという、音遊びのような作品です。その他にも、野外でこそ聴きたい楽曲をご用意しており、子供から大人まで楽しむことができます。プログラム後半はジョン・ケージの《4分33秒》や新進気鋭の若手作曲家・梅本佑利による新曲。本プログラムのために書き下ろした楽曲を初演いたします。箱根の自然を存分に味わうならこの公演!!
販売期間
[ 1 ]: 2022/6/2(木) 18:00 〜
2022/8/5(金) 18:00
[ 2 ]: 2022/6/2(木) 18:00 〜
2022/8/5(金) 18:00
お問い合わせ先
箱根おんがくの森 実行委員会
E-mail: hakone.ongakunomori@gmail.com
公式ウェブサイト箱根おんがくの森2022
https://www.hakoneongakunomori.com
- 自由席
-
【一般】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月6日公演]
-
販売終了
2,000
【学生】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月6日公演]-
販売終了
1,000
【中学生以下】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月6日公演]-
販売終了
0
-
- 自由席
-
【一般】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月7日公演]
-
販売終了
2,000
【学生】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月7日公演]-
販売終了
1,000
【中学生以下】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月7日公演]-
販売終了
0
-
-
2022/8/6(土)開始15:00
-
2022/8/7(日)開始15:00
- 自由席
-
【一般】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月6日公演]
-
販売終了
2,000
【学生】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月6日公演]-
販売終了
1,000
【中学生以下】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月6日公演]-
販売終了
0
-
- 自由席
-
【一般】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月7日公演]
-
販売終了
2,000
【学生】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月7日公演]-
販売終了
1,000
【中学生以下】箱根おんがくの森2022「森の小劇場 〜自然の中で楽しむ踊りと音楽〜」[8月7日公演]-
販売終了
0
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

箱根おんがくの森 実行委員会
箱根おんがくの森2022は、古楽から現代音楽、邦楽など幅広いジャンルのコンサートや身体表現などのパフォーマンスを通して、自然や芸術が古来より持っている魅力を、ま…
箱根おんがくの森2022は、古楽から現代音楽、邦楽など幅広いジャンルのコンサートや身体表現などのパフォーマンスを通して、自然や芸術が古来より持っている魅力を、まったく新しいかたちで発信する音楽祭です。2022年8月5日(金)から7日(日)に、自然ゆたかな箱根湖尻アートビレッジを拠点として、箱根町内の複数の施設で実施します。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(1)