箱根おんがくの森2022「アート・オブ・バッハ・アンド・八橋検校〜絹糸とガット弦の出会い〜」
日本のピリオド楽器!?西洋と日本の古楽器コラボレーション、レクチャー付
マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
八橋検校:《六段の調》、《みだれ》
J.S.バッハ:《アート・オブ・フーガ》
ほか
出演者
久保浩助(箏)
大光嘉理人(ヴァイオリン)
鳥生真理絵(ヴァイオリン)
廣海史帆(ヴィオラ)
上村文乃(チェロ)
福澤宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
深沢美奈(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
島根朋史(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
布施砂丘彦(ヴィオラ・ダ・ガンバ/ヴィオローネ)
山縣万里(チェンバロ)
みどころ
江戸時代に活躍した箏曲の大家・八橋検校と、検校が亡くなる数ヶ月前に生まれたJ.S.バッハ。東西を代表するふたりの偉人の音楽を、それらが作曲された当時のスタイルである「ピリオド楽器」で演奏します。箏やヴァイオリンは歴史ある楽器ですが、現在使われている楽器と八橋検校やバッハの時代に使われていた楽器では、その素材や形状が異なり、そのことによって楽器から出てくる音色や求める音楽性も異なるものでした。いまより自然な素材を使っていた当時の楽器同士には、実は共通点もあります。ナイロンではなく絹糸が張られた箏と、スチールではなく羊腸(ガット)が張られたヴァイオリン。それらが組み合わさったらどのような音色がするでしょうか。今回は特別に、箏とバロックオーケストラのコラボレーションで、J.S.バッハの〈アート・オブ・フーガ〉を演奏します。また、楽器の歴史を知ることができるレクチャーも同時開催予定。
販売期間
2022/6/2(木) 18:00 〜
2022/8/5(金) 18:00
お問い合わせ先
箱根おんがくの森 実行委員会
E-mail: hakone.ongakunomori@gmail.com
公式ウェブサイト箱根おんがくの森2022
https://www.hakoneongakunomori.com
- 自由席
-
【一般】箱根おんがくの森「アート・オブ・バッハ・アンド・八橋検校」
-
販売終了
4,000
【学生】箱根おんがくの森「アート・オブ・バッハ・アンド・八橋検校」-
販売終了
3,000
-
-
2022/8/6(土)開始17:00
- 自由席
-
【一般】箱根おんがくの森「アート・オブ・バッハ・アンド・八橋検校」
-
販売終了
4,000
【学生】箱根おんがくの森「アート・オブ・バッハ・アンド・八橋検校」-
販売終了
3,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

箱根おんがくの森 実行委員会
箱根おんがくの森2022は、古楽から現代音楽、邦楽など幅広いジャンルのコンサートや身体表現などのパフォーマンスを通して、自然や芸術が古来より持っている魅力を、ま…
箱根おんがくの森2022は、古楽から現代音楽、邦楽など幅広いジャンルのコンサートや身体表現などのパフォーマンスを通して、自然や芸術が古来より持っている魅力を、まったく新しいかたちで発信する音楽祭です。2022年8月5日(金)から7日(日)に、自然ゆたかな箱根湖尻アートビレッジを拠点として、箱根町内の複数の施設で実施します。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(11)