開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
C. カンジェロシ/ White Knuckle Strolls
A.ピアソラ(P.チェン編曲)/ブエノスアイレスの夏
湯山昭/マリンバとアルト・サクソフォーンのためのディヴェルティメント(アルト・サクソフォーン:平賀真奈美)
喜多方寛丈/HATO-OTO
J.シュワントナー/ヴェロシティ―ズ
L.H.スティーブンス/リズミック・カプリス
三善晃/トルスⅢ
加藤大輝/ラスト・ダンス(パーカッション:白戸達也)
出演者
沓野 勢津子(マリンバ)
平賀 真奈美(アルト・サクソフォーン)
白戸 達也(パーカッション)
みどころ
マリンバ奏者、沓野勢津子によるマリンバを中心としたリサイタル。「躍動するリズム」をテーマに、マリンバも打楽器だということを再認識し、体が勝手に動き出しそうになるような躍動感のあるリズム音楽をお届けします。
見どころは、北海道教育大学と札幌大谷大学に教鞭を取るサクソフォーン奏者・平賀真奈美氏との共演が叶う、湯山昭作曲「マリンバとアルト・サクソフォーンのディヴェルティメント」。湯山昭氏は日本を代表する作曲家で、昨年の沓野リサイタルでも湯山昭のピアノ作品「お菓子の世界」を演奏。独特の美しい和声感と、歌曲のように伸びやかな旋律が光る作品。
また、もうひとつの見どころは、北翔大学にて教鞭を取る打楽器奏者・白戸達也氏との共演でお届けする、加藤大輝作曲「ラスト・ダンス」。作曲者の加藤大輝氏自身も素晴らしい打楽器・マリンバ奏者で、楽器のことを熟知した上で書かれている作品です。マリンバとパーカッションが共鳴したり対立したり混ざりあったりして物語を音楽的に繰り広げてゆきます。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:ドルチェ音楽教室
080-4234-8824
setsukokutsuno@gmail.com
応援コメント(0)