開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
モーツァルト:《フィガロの結婚》K.492より 序曲
モーツァルト:《フィガロの結婚》K.492より スザンナのレチタティーヴォとアリア〈とうとう待っていた時が来た〜さあ早く来て、いとしい人よ〉
モーツァルト:コンサートアリア《大いなる魂と高貴な心》変ロ長調 K.578
ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 作品68《田園》
出演者
指揮:湯浅篤史
ソプラノ独唱:小玉洋子
ピアノ独奏:ヘゲデューシュ・エンドレ
みどころ
京都新祝祭管弦楽団は、プロ・アマチュア・音大生・一般大生など、様々な立場のメンバーで構成されたオーケストラです。プロオケでもアマオケでもない「新しいかたちのオーケストラ」として、京都を中心に活動しています。
楽団創立10周年記念シリーズの第二弾である今回の演奏会では、ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェンといった古典派の作品を取り上げ、室内楽的な趣もある繊細なオーケストラの響きをお届けします。
舞台との一体感が楽しめるホールでの開催ですので、ソリストの表情や息遣いもじっくり堪能していただけます。冬から春に移り変わる京都の景色とともに、ぜひ当団の演奏をお楽しみください。
お問い合わせ先
藤田 090-8883-1337
西村 080-1429-4837(チケット)
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
2,500
-
-
2023/2/26(日)開始14:00
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
2,500
-
主催者団体情報

京都新祝祭管弦楽団
京都新祝祭管弦楽団は、プロ・アマチュア・音大生・一般大生など、様々な立場のメンバーで構成されたオーケストラです。プロオケでもアマオケでもない「新しいオーケストラ…
京都新祝祭管弦楽団は、プロ・アマチュア・音大生・一般大生など、様々な立場のメンバーで構成されたオーケストラです。プロオケでもアマオケでもない「新しいオーケストラ」として、京都を中心に活動しています。 自主公演においてはブラームスの交響曲と協奏曲をツィクルスとして連続演奏し完結させたほか、東日本大震災の被災者のための復興支援演奏会を継続して開催してきました。2019年には初の海外公演をプラハ市にて開催し、復興支援のための委嘱作品《「鏡凪」〜独奏トランペットを伴うオーケストラのための〜(2018)》を国外初演しました。オーケストラを愛するメンバーが世代や立場を超えて共に創り上げる音楽のメッセージに、多くの方々から共感の声が集まっています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(4)