札幌415の会 第9回発表会
札幌在住の愛好家による古楽器を使ったアンサンブルの発表会です
マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
G.Ph.テレマン / 無伴奏フルートのための12のファンタジーより第3番 TWV40:4
/リコーダーとオーボエ、通奏低音のためのトリオソナタ イ短調 TWV42:a6
/ 2本のフルートのためのトリエッティ ニ短調 TWV42:d1
P.D.フィリドール / オーボエと通奏低音のための組曲 ニ短調 Op.1 No.5
A.フォルクレ / 組曲第2番 ト長調より シャコンヌ“ビュイッソン氏”
F.デュパール / ヴォイスフルートと通奏低音のための組曲 第1番 イ長調
F.クープラン / リュリ讃(類い稀なリュリ氏の不滅の想い出のために作曲したアポテオーズ(讃)のテーマによる合奏曲)
G.F.ヘンデル / リコーダーソナタ ヘ長調 HWV369
A.コレッリ、J.C.シックハルト編 / A.コレッリの『12の合奏協奏曲Op.6』に基づくトリオソナタ 第2番 ト長調
出演者
札幌415の会
リコーダー 玉田由紀
フラウト・トラヴェルソ 伊藤都章 新林俊哉
バロック・オーボエ 玉田周哉
バロック・ファゴット 三浦美英
バロック・ヴァイオリン 相内俊一 吉野聖子
バロック・チェロ 小林亘
ヴィオラ・ダ・ガンバ 布施久美子
チェンバロ(C-30) 三浦真奈 吉村怜子
みどころ
札幌ではまだまだ珍しい古楽器を使ったアンサンブルです。
雪道で運搬困難なため、今回のチェンバロは電子楽器(Roland C-30)です。
販売期間
2022/12/25(日) 00:00 〜
2023/2/25(土) 15:30
お問い合わせ先
hautboislupin@hotmail.com
- 自由席
-
札幌415の会 第9回発表会
-
販売終了
300
-
-
2023/2/25(土)開始13:30
- 自由席
-
札幌415の会 第9回発表会
-
販売終了
300
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)