【オンライン(生配信)視聴専用チケット】第14回巴和太鼓発表会

和太鼓衆SHINが講師を務める和太鼓・篠笛教室の、年に一度の大舞台!!

オンライン

84
ブラボー
801
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2022/8/28(日) オンライン開場: 12:45 / 開始: 13:15 / 終了: 17:00
2022/8/28(日) 16:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用には会員登録/ログインが必要です。

プログラム

出演者

連絡事項

お問い合わせ先

その他のお問い合わせ先:和太鼓衆SHIN / wadaiko.shin.k@gmail.com

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(54

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

和太鼓衆SHIN

フォロワー数:121

【和太鼓衆SHIN】塩崎智由・永田香織ほか 平成元年、日本の伝統楽器である「和太鼓」に子ども達が親しむ機会になればと、愛知県刈谷市に子ども太鼓「悟空」が誕生。…

【和太鼓衆SHIN】塩崎智由・永田香織ほか 平成元年、日本の伝統楽器である「和太鼓」に子ども達が親しむ機会になればと、愛知県刈谷市に子ども太鼓「悟空」が誕生。奏者の成長と共にプロ集団へと変化し和太鼓衆「悟空」として国内外で数多くの出演を果たす。世代が変わり、令和元年「和太鼓衆SHIN」と名前を改め、様々な楽器とのコラボをはじめ、音楽の枠を越えて演劇やダンスなどと融合し新しい和のアートを展開。代表の塩崎は奏者のほかに、作曲や振り付け、舞台美術や照明など作品の総合演出を手掛け、神秘的かつ情熱的な独自の世界観を生み出している。 また「不登校や障がいをもつ子ども達に元気・夢・希望を」という理念のもと、障がい児者も共に活動する和太鼓・篠笛教室「巴」を主宰し指導にあたっている。

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

【オンライン(生配信)視聴専用チケット】第14回巴和太鼓発表会

オンライン