開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
{1部}
Das Veilchen/すみれ(モーツァルト作曲)
Adelaide/アデライーデ(ベートーヴェン作曲)
Der Forelle/ます(シューベルト作曲)
Der Lindenbaum/菩提樹(シューベルト作曲)
Ave Maria/アヴェマリア(シューベルト作曲・吉松隆編曲)
Chaconne for left hand/左手のためのシャコンヌ(バッハ作曲・ブラームス編曲)
休憩15分
{2部}
かやの木山の(北原白秋作詩・山田耕筰作曲)
鐘が鳴ります(北原白秋作詩・山田耕筰作曲)
野薔薇(三木露風作詩・山田耕筰作曲)
赤とんぼ(三木露風作詩・山田耕筰作曲)
Prelude et Nocturne Op.9 for left hand/左手のための前奏曲と夜想曲op.9(スクリャービン作曲)
Clair de lune/月の光(ドビュッシー作曲)
“Don giovannni” Fin ch'han dal vino/『ドン・ジョヴァンニ』より「シャンパンの歌」(モーツァルト作曲)
“Don giovannni” Deh vieni alla finestra/『ドン・ジョヴァンニ』より「窓辺においで」(モーツァルト作曲)
“Carmen” Votre toast, je peux vous le render/『カルメン』より「闘牛士の歌」(ビゼー作曲)
出演者
演奏:森善虎(バリトン)、長内一真(ピアノ)
みどころ
音楽は世界を救う!?古代ギリシャの時代から、音楽にはカタルシス効果(浄化作用)があると言われています。
東京音楽大学卒業の2人が魅せるクラシック音楽のコンサート。2019年の東京公演からコロナを経てデュオが再始動します。
プログラムは、バリトン・森善虎がオペラアリアや、ドイツリート、日本歌曲を揃え、左手のピアニストとして活躍している長内一真がスクリャービン作曲の左手のための前奏曲と夜想曲Op.9を演奏します。
トークも交えて、はじめてクラシックを聴く方でも楽しめる芸術の秋にふさわじい時間をお届けします!
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:電話:050-3561-6800
メール:spielen.ongaku@gmail.com
応援コメント(0)