開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
【曲目】ブラームス:ピアノとチェロのためのソナタ ヘ長調 作品99 より第1楽章
※演奏時間は30分程度の予定です。
出演者
松谷 壮一郎(チェロ)
福井県出身。第15回ビバホールチェロコンクール第3位。第75回全日本学生音楽コンクール全国大会第2位並びに横浜市民賞。第36回京都芸術祭にて京都府知事賞。カルテット・風雅のメンバーとして第13回秋吉台音楽コンクール弦楽四重奏部門第1位、ベートーヴェン賞、山口県知事賞(グランプリ)。セントラル愛知交響楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。中木健二氏に師事。東京藝術大学音楽学部を卒業、卒業時に同声会賞受賞。現在同大学大学院音楽研究科修士課程1年在学中。
菊野 淳之介(ピアノ)
第66回全日本学生音楽コンクール小学校の部全国大会第3位。第68回全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会第1位。 桐朋学園女子高等学校音楽科(男女共学)に特待生として入学。桐朋学園大学音楽学部に特待生として入学。とやま室内楽フェスティバル2022ミュージアムコンサートにて元東京クヮルテットの池田菊衛氏、磯村和英氏と共演。「子供夢アートアカデミー」にて堤剛氏と共演。これまでに渡部僚子氏、三上桂子氏に師事。現在、桐朋学園大学嘱託演奏員。
みどころ
「SALON du VIOLONCELLE 2024〜奥深きチェロの世界〜」の作品を使用した、弾き比べ&プチコンサートを開催いたします。
タイプの異なる5挺のチェロを、チェリスト・松谷壮一郎さんに弾き比べて頂きます。
それぞれの作品の音色や個性を比べてみてください。
弾き比べのあとは、ピアニスト・菊野淳之介さんとのコンサートをお楽しみください。
※内容は予告なく変更の場合がございます。予めご了承ください。
▽「SALON du VIOLONCELLE 2024」の詳細はこちら
https://www.bunkyo-gakki.com/stories/oshirase/salon_du_violoncelle2024
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:株式会社 文京楽器
TEL 03-5803-6969
https://www.bunkyo-gakki.com