開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
アーカイブ配信の為のみに収録された
「クリストフ・トラックスラーライブインジャパン」
2024年9月6日 武蔵ホール 「進藤組」による制作
プロデュース: Art Creative Japan
Christoph Traxler - Piano
クリストフ・トラックスラー:ピアノ
オーストリア出身。ソロリサイタルをはじめ、世界最高峰音楽家集団フィルハーモニクッス・クラリネットトリオアンソロジーのピアニスト。ウィーンフィルハーモニー管弦楽団のピアノ奏者としても活躍。2022年10月よりウィーン国立音大教授に就任。2024年10月ソロCD「シューベルト&リスト」をリリースしている。
プログラム
L,v.ベートーヴェン :創作主題による32の変奏曲 WoO. 80 ハ短調 (11)
シューベルト:楽興の時 D 780 op.94 - 3 , -5, -6 (15)
L,v.ベートーヴェン : ピアノ・ソナタ. 21番「ワルトシュタイン」op.53 ハ長調( 22)
リスト:バラード 2番 S.171 R.16 ロ短調 (12 )
リスト: スペイン狂詩曲 (スペインのフォリアとホタ・アラゴネーサ) S.254 R 90 (12)
アルフレッド・グリュンフェルト: 皇帝円舞曲 (6)
アルフレッド・グリュンフェルト: <ウイーンの夜会> ヨハン・シュトラウスのワルツ主題 による演奏会用パラフレーズop.56(9)
出演者
Christoph Traxler - Piano
クリストフ・トラックスラー:ピアノ
オーストリア出身。ソロリサイタルをはじめ、世界最高峰音楽家集団フィルハーモニクッス・クラリネットトリオアンソロジーのピアニスト。ウィーンフィルハーモニー管弦楽団のピアノ奏者としても活躍。2022年10月よりウィーン国立音大教授に就任。2024年10月ソロCD「シューベルト&リスト」をリリースしている。
みどころ
2024年9月6日武蔵ホールで配信用の為の録画を特別に収録。
撮影の為のメイクやヘアのセットも完璧に行われました。
演奏も来日して次の日にも関わらず、渾身の演奏!最初のベートーヴェン:32のヴァリエーションから鳥肌が立つ程。今世紀最高のベートーヴェンの
ワルトシュタインソナタです。シューベルトの3曲はさすがウィーンのお家元。手慣れたシューベルトの演奏。彼の良さがとてもよく表現されています。
リストは彼のレパートリーの中でも得意中の得意の2曲。その指捌きにご注目ください。アルフレッド・グリュンフェルト: 皇帝円舞曲、ウィーンの夜会は素晴らしいウィンナワルツ!地元ウィーンを代表しているかのような演奏。文句なしのプログラム構成と共に、彼の最高のパフォーマンスがご覧頂けます。どうぞお楽しみに!
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:artcreatcontact@gmail.com
電話番号:03-5843-4568
お問い合わせフォームURL:https://acjuno.com/top-page/contact
応援コメント(3)