開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【小学校編】ICTで教科書がもっと楽しい!
第2回「心が通い合う授業 中学年編」
当セミナーでは、明日からの授業に使えるヒントをご紹介します。
【小学校編】では、
戸田市立戸田東小学校 教諭 小梨 貴弘先生
桐蔭学園小学校 教諭 岩井 智宏先生
のお二方をお迎えして、「教科書教材」におけるICTの活用方法について、
授業の進め方やその評価方法をご紹介します。
【小学校編】第2回目の内容は、
小梨先生、岩井先生が同じ4年生の教材「とんび」を取り上げ、
ICTを活用した授業の進め方やその評価方法についてそれぞれの視点でご紹介します。
また、セミナー後半では質疑応答のお時間もたっぷり設けさせていただく予定です。
使い方が分からない方から、もっと使い方を工夫したい方まで、
普段のICT活用で不安や疑問に感じていることを、この機会に是非一緒に解消していきましょう。
音楽専科の先生だけでなく、学級担任の先生やこれから教員を目指される方も、どうぞお気軽にご参加ください。
《開催日時》 2022年11月13日(日)10:30~12:00
※当日入室開始は9:30~を予定しております。
開場前のご入室はできませんので、ご注意ください。
《申込受付期間》 2022年10月14日(金)~2022年11月12日(土)
《受講料》 1,000円(税込)
※お支払いは、クレジットカード決済、コンビニ決済のいずれかをお選びいただけます。
コンビニ決済のご利用には、teketの会員登録(無料)が必要です。別途コンビニ決済手数料220円がかかります。
※コンビニ決済は、イベント前日はご利用いただけません。イベント開催日2日前までにご利用をお願いいたします。
《受講方法》 Zoom(オンライン)
【注意】キャンセル時のご対応について
・お申込みをキャンセルされる場合は、必ず事前にメールにてお知らせください。
Mail: onlineseminar@kyogei.co.jp
・コンビニ決済を選択された場合、ご入金後のキャンセルに対しては、原則返金対応いたしかねます。ご了承願います。
《当日のタイムテーブル》
9:30 入室開始
※開場前のご入室はできませんのでご注意ください。
10:30 セミナー開始
(途中10分間の休憩)
(質疑応答)
12:00 終了予定
※セミナー時に使用した資料は、専用ページよりダウンロードが可能です。セミナー終了後に閲覧用のURLをメールにてお送りしますので、各自ダウンロードをお願いいたします。
※メールの受信拒否設定をされている方は「@teket.jp」「@kyogei.co.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※お申込みの皆さまには、当日の参加有無に関わらずアーカイブ動画を配信いたします。配信開始は、ライブ配信終了より約2週間後を予定しております。
出演者
戸田市立戸田東小学校 教諭 小梨 貴弘先生
桐蔭学園小学校 教諭 岩井 智宏先生
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:株式会社 教育芸術社 kyogei音楽教育セミナー実行委員会
TEL:03−3957-1170(平日 9:00~17:00)
Mail:onlineseminar@kyogei.co.jp
https://www.kyogei.co.jp/online-seminar