開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
A.ヴィヴァルディ:四季より「秋」
W.A.モーツァルト:ディベルティメント
G.ビゼー:カルメンより「ハバネラ」
E.ピアフ:バラ色の人生 etc.
出演者
中村尚子(Naoko Nakamura) 代表/コントラバス
広島大学、東京芸術大学卒業。在学中から兵庫芸術文化センター管弦楽団に創設メンバーとして入団し、その後名古屋フィルハーモニー交響楽団正団員を務める。現在は、東京を中心にフリーランスとして活動。MONA MUSICの代表として様々な自主公演の企画にも力を入れている。
畠中元子(Motoko Hatakenaka) ヴィオラ
東京音楽大学卒業後アメリカに留学。サンフランシスコ音楽院にて修士号を取得。帰国後、兵庫芸術文化センター管弦楽団に創設メンバーとして入団。卒団後は、ルクセンブルク管弦楽団契約団員、兵庫芸術文化センター管弦楽団レジデントプレイヤーを経て、現在は東京を中心にフリーランスとして活動。個人教室でのヴァイオリン/ヴィオラの指導の傍ら、インターナショナルスクールでのコンサート企画など、クラシックを楽しく聴いてもらう演奏会も行っている。
西尾恵子(Keiko Nishio) ヴァイオリン
東京藝術大学を経て同大学院修了。後に、ハンガリー政府給費生としてリスト音楽院に留学。ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団に第一ヴァイオリン奏者として在籍後、兵庫芸術文化センター管弦楽団に創設メンバーとして入団し、フォアシュピーラー(首席奏者)を務める。現在、神戸市室内管弦楽団首席ヴァイオリン奏者、千葉交響楽団契約首席セカンドヴァイオリン奏者。京都市立京都堀川音楽高等学校非常勤講師。
岡田清香(Sayaka Okada) ヴァイオリン
桐朋学園大学附属女子高等学校音楽科を卒業後、アメリカ に留学。カーティス音楽院を卒業。帰国後、日本センチュリー交響楽団にて首席第2ヴァイオリン奏者を務め、その後兵庫芸術文化センター管弦楽団に創設メンバーとして入団し、フォアシュピーラー(首席奏者)を務める。再度渡米しフォートワース交響楽団を経てサンアントニオ交響楽団に入団、18年間在籍。現在は箱根に在住し、演奏活動のほか後進の指導にも力を入れている。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:mona.music.offce@gmail.com
応援コメント(4)