開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
<第一部>
五月の風
マレーン姫の金の首飾り
吹奏楽のための第一組曲
<第二部>
サンバ・デ・ラヴズ・ユー
アンサンブルステージ
・A GLEEFUL CHRISTMAS (4年生)
・「リトル・マーメイド」メドレー(男子)
魔法にかけられて
ジャパニーズグラフティXIV
A・RA・SHI〜Beautiful days
出演者
<指揮>
池田遥香
三村優人
田部雪弥
<演奏>
上智大学吹奏楽研究会(SCB)
みどころ
<第一部>
第一部は、吹奏楽の名曲を詰め込んだクラシックステージです。
第一部のメイン楽曲である「吹奏楽のための第一組曲」は、コンクールや演奏会でも頻繁に演奏されており、吹奏楽曲の”聖書”とも呼ばれる吹奏楽を代表する名作です。この曲は三つの楽章からなり、一つ一つ曲調・曲の雰囲気も違うため、一度に三度楽しむことができます。最初の曲「シャコンヌ」とは、荘重な音型が何度も繰り返される三拍子の舞曲の一種です。ゆるやかで爽快なメロディーラインが、低音から高音まで様々な楽器によって演奏されます。二曲目の「間奏曲」は、リズミカルで可愛らしい楽曲です。クラリネットの軽快な刻みの上を、コルネット・オーボエによって流れるようなメロディーが歌われます。最後の曲「マーチ」は、力強さもありながら、どこか悲しさを感じるテーマとイギリス民謡を思わせる曲調が合わさった、一風変わったマーチを味わえます。金管・打楽器による華やかな冒頭に始まり、中間部の木管楽器によるなめらかなメロディーを経て、思わず手拍子したくなる壮大なフィナーレを迎えます。
<第二部>
第二部はポップスステージです。第一部とは雰囲気がガラッと変わり、馴染み深いJ-POPやディズニー楽曲、この季節にぴったりなクリスマスソングなど、幅広いジャンルの曲を楽しい演出と共に演奏いたします。
第二部のメイン楽曲である「ジャパニーズグラフィティⅩⅣ」は、今年デビュー24周年を迎えた嵐の名曲をぎゅぎゅっと詰め込んだスペシャルメドレーです。デビュー曲「A・RA・SHI」から二宮和也主演ドラマ『流星の絆』の主題歌「Beautiful days」まで、デビューから10周年までの名曲が吹奏楽アレンジされ、どこかで聴いたことのある馴染み深いメロディーが、様々な楽器によって演奏されます。ドラマ主題歌やオリンピックテーマソング、カラオケの定番ソングとなっている曲も多数含まれており、会場にいる誰もがお楽しみいただけること間違いありません。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:mail : scb.soumu@gmail.com
Instagram : scb_Sophia
X(旧twitter) : scb_Sophia
応援コメント(10)