マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
プッチーニ作曲:「蝶々夫人」
出演者
👑キャスト:
【蝶々夫人】角南有紀(松山公演)
ガネヴィ正美(四国中央公演)
【ピンカートン】柾木和敬
【シャープレス】岡昭宏
【スズキ】藤井美雪
【ケイト】ガネヴィ正美(松山公演)
角南有紀(四国中央公演)
【ナビゲーター】近藤誠二
👑スタッフ:
【演出】柾木和敬
【舞台コンセプト】山岸玲音
【舞台美術、舞台監督】伊予舞台
【コレペティトゥーア】大澤宣晃
【ピアノ伴奏】池田慈
【衣装】FGG
【ヘアメイク】高井やすみ
【照明】松山ステージサービス
みどころ
ヒメオペ企画第4弾!!
昨年の【ラ・ボエーム】に続き、今年もオペラのレクチャーコンサートを企画しました。
今年は、なんとあの不朽の名作【蝶々夫人】を、ガネヴィ正美さんと、角南有紀さんのダブルキャストでお届けします🦋
お話の内容をナビゲーターの語りでたどり、また字幕で今どんなやりとりをしているか?理解しながらお楽しみいただけるレクチャーコンサートです!
世界的キャリアを持つ素晴らしい主要キャストと、ピアノ伴奏に乗せてオペラの世界にどっぷり浸かっていただけるこの企画。
本当に本当に、いい舞台になるのでぜひたくさんの方に聴きにきてほしいです!
オペラなんて行ったことないよって方、大歓迎です!!
オペラ好きでよくヨーロッパに聴きに行ってたわ、という方も、ヨーロッパまで行かなくてもこんなに本格的な歌声をお楽しみいただけますよ!!
松山公演は12/9 金曜の夜19:00からコミセンのキャメリアホールにて開演予定です。(18:30開場)
販売期間
2022/8/31(水) 00:00 〜
2022/12/9(金) 19:00
お問い合わせ先
日露音楽文化サークルベリョーザ 代表:池田慈
メールアドレス:berezamusic@gmail.com
- 自由席
-
一般チケット
-
販売終了
3,500
一般学生チケット-
販売終了
1,500
ベリョーザ会員一般チケット-
販売終了
3,000
ベリョーザ会員学生チケット-
販売終了
1,000
-
-
2022/12/9(金)開演19:00
- 自由席
-
一般チケット
-
販売終了
3,500
一般学生チケット-
販売終了
1,500
ベリョーザ会員一般チケット-
販売終了
3,000
ベリョーザ会員学生チケット-
販売終了
1,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

日露音楽文化サークルベリョーザ
音楽サークル(ベリョーザ) ◎目的◎ 音楽などの芸術によってロシアと松山市民の交流を深めること ロシアの本格的な教育法にて音楽を学ぶ場を作り、…
音楽サークル(ベリョーザ) ◎目的◎ 音楽などの芸術によってロシアと松山市民の交流を深めること ロシアの本格的な教育法にて音楽を学ぶ場を作り、音楽芸術家として育てること ロシアとの交流を深めることにより、世界的な視野を持った人材を育てること 【ベリョーザ】とは 長い年月をかけ師匠から弟子へと受け継がれてきたロシアンピアニズム。 その歴史の中で偉大なピアニスト達の知恵が凝縮され、音色の美しさ、合理的な体の使い方、音楽を通して自己表現の方法を追求し教育システムを構築してきた。 そのピアニズムのクオリティの高さは世界中の人々を魅了し続けている。ロシアンピアニズムとは何なのか。その秘密を研究し続けると共に、松山の子供達に受け継ぎ、あらゆる文化交流を促進する。 「ベリョーザ」とは、ロシア語で「白樺」を意味する。 ロシア人と日本人の文化交流のシンボルとなるよう願いを込めている。
応援コメント(0)