開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
鏡を駆使して光路を作れ!
光路を作り出す過程を描いた光学演劇、光VS人間のレーザーコメディ!
▼あらすじ
時は1924年。『段差インザダーク』でのレガリアをめぐる冒険から遡ること5年。
世はツタンカーメン王墓の発見に端を発する空前の考古学ブームであった。
古い冒険記に記された神秘の装置"光の羅針盤"と、"LET IT BEAM"という奇妙な走り書き……。
その謎を解くため、博士は論文そっちのけで冒険に出かけるのであった。
▼あわせて観たい
博士と担当官が活躍する過去作『段差インザダーク』も公開中!
https://teket.jp/4659/44365
出演者
池田輝樹、大橋秀喜、武長慧介
みどころ
レーザーやビームが嫌いな人なんていないんじゃないかと思っています。
「え、別にそうでもないですけど……」という人も、夜にキャンプ場で懐中電灯をつけたらライトセイバーみたいになったり、夢の泉DXでレーザーを坂道に反射させて敵を倒したりしたときに感じる気持ちの高ぶりを、きっと心のどこかに残しているはずです。
そしてこのレーザーというもの、真っ暗な中で微妙な変化をぐーっと息を吞んで見つめるという点で、演劇との相性がとてもよいのではないかと思い、レーザーコメディを企画するに至りました。
理系の人、パズルゲームが好きな人、とにかくレーザーが見たい人、ぜひ劇場に来ていただければと思います。レーザーコメディ『レットイットビーム』、ご期待ください。
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:comedias.info@gmail.com
その他のお問い合わせ先:E-Mail: comedias.info@gmail.com
応援コメント(3)