マスク着用
入館時の検温
消毒
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ミュージカル しあわせのタネ 山形公演
15:00開演(13:30受付開始/14:30開場)
山形在来作物展・公演記念マルシェ
10:00~14:00(入場無料)
主催/ゴッツォ山形 共催/八峯企画
後援/山形県 おいしい山形推進機構 山形市
山形在来作物研究会
公益財団法人 山形県生涯学習文化財団
出演者
合田雅吏 剣持直明 追林留梨子 冨田浩児
紺野相龍 桜一花 島津尋 小島ことり 神田麻衣 中山明美
東出宜子 前田彩 飯山さな 上西郷太 田中雄飛 後藤星夜
治田敦 澤田知可子
みどころ
~ 命をつなぐ、世代をつなぐ「タネ」の物語 ~
2014年の初演から日本各地に根付く在来作物やその地域の文化などを取材し、「公演地ご当地バージョン」の脚本で上演。「また観たい!」「私の地元でも上演してほしい」という声をつなぎながら35回の続演を重ね、公演後のアンケート回収率は驚異の平均80%に上る反響のミュージカル作品「しあわせのタネ」。
つないでいかなければ途絶えてしまう在来作物の「タネ」と一組のカップルを軸に、個性豊かな登場人物たちが繰り広げるリアルな人間模様や躍動感のあるダンス、心に響く歌の数々…そのすべてが会場を温かく包みこみ、物語の世界へ誘います。
本公演のテーマとなる在来作物は、山形市蔵王堀田地区の「蔵王かぼちゃ」。山形バージョンの脚本には県内陸部の食文化なども取り入れ、「んだんだ、あるある!」「やっぱり山形好きだ~」などなど、一人一人が身近に感じられるような笑いあり涙ありのローカル感満載のミュージカルでお届けします。また、当日会場では山形在来作物展や公演記念マルシェも開催!
構想から約4年の時を経て、今秋に上演をむかえる山形公演。価値観や情報、ライフスタイルが多様化する現代だからこそ大切にしたい「食・地域・文化・農業・命」について、改めて考えてみる・感じてみるきっかけになるはずです。あなたにも、あなたの大切な方にも、ぜひご覧いただきたい舞台です。
お問い合わせ先
ゴッツォ山形
電話:090-6220-6436(受付9:00~17:00)
メール:info@gozzo-y.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
ミュージカル しあわせのタネ 山形公演
-
販売終了
4,000
-
-
2022/11/27(日)開始15:00
- 自由席
-
ミュージカル しあわせのタネ 山形公演
-
販売終了
4,000
-
主催者団体情報

ゴッツォ山形
食いしん坊で知りたがり/Yamagata,Japan 農業と料理をつなぐ・食の道をひらく 情報発信&フードアクション 「読む」ことに「食べる」ことを重ねな…
食いしん坊で知りたがり/Yamagata,Japan 農業と料理をつなぐ・食の道をひらく 情報発信&フードアクション 「読む」ことに「食べる」ことを重ねながら、山形県の食を皆さんと楽しめるような活動をしています。 お気軽にご参加ください*
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(2)