開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
H.ベルリオーズ : 序曲「海賊」 Op.21
Hector Berlioz : Le corsaire, Op. 21
M.ラヴェル : 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」
Maurice Ravel : La Valse - Poème chorégraphique pour orchestre
L.v.ベートーヴェン : 交響曲第9番 ニ短調 Op.125
Ludwig van Beethoven : Symphony No.9 in D minor, Op.125
出演者
指揮 : 田部井 剛
Tsuyoshi Tabei, conductor
ソプラノ : 岩下 晶子
Shoko Iwashita, soprano
アルト : 高橋 ちはる
Chiharu Takahashi, alto
テノール : 小沼 俊太郎
Shuntaro Konuma, tenor
バス : 松井 永太郎
Eitaro Matsui, bass
合唱 : 横浜シンフォニックアンサンブル合唱団
Yokohama Symphonic Ensemble Chorus
みどころ
2024年1月、ミューザ川崎にて、初演から200周年を迎えるベートーヴェン第9交響曲をお送り致します!
当団にとっても節目の第30回記念公演となります。是非ご来場いただき、記念の年に名曲をお楽しみください!
今回の指揮者である田部井剛先生とは、2010年1月の第17回公演以来、7回目の共演となります。
今年は、岩井海岸の馴染みの民宿のやまげんさんで、4年振りに1泊2日の合宿練習を行い、田部井先生の熱のこもったタクトの下、ベートーヴェン漬けの週末を送らせていただきました。
今回第9交響曲のソリストとしては、岩下晶子先生(ソプラノ)、高橋ちはる先生(アルト)、小沼俊太郎先生(テノール)、松井永太郎先生(バス)の4名をお迎えいたしました。
ソプラノの岩下先生とアルトの高橋先生とは、2014年1月の第21回定期演奏会のマーラー交響曲2番「復活」公演で共演させていただきました。10年振り2回目の共演となります!
新たに共演させていただく小沼先生、松井先生含めて、4名の素晴らしい歌声を是非ご期待ください!
*** 指揮者プロフィール ***
指揮 : 田部井 剛
Tsuyoshi Tabei, conductor
早稲田大学商学部卒業、東京音楽大学指揮科研究生修了、東京芸術大学指揮科卒業。芸大在学中に、日本フィルを指揮し、巨匠エリックハイドシェック氏と、デラノワ作曲「五月の協奏曲」を共演(日本初演)。これまでに、新日本フィル、東京フィル、群馬交響楽団、東京佼成ウィンド等を指揮。ハイドシェック氏とは共演を重ね、2005年のカメラータジオンとのライヴ録音が、仏アンテグラル社よりリリースされている。2006年には、チェコの名門、ターリヒ室内管とモーツァルトの交響曲をレコーディング。またピアニストとしても非凡な能力を発揮し、ウィーンフィル首席チェロ奏者故ドレシャル氏を始めとする著名なアーティストと共演を重ねている。最近では、アンドレカプレ編曲による、ドビュッシーの「海」、ピアノ二台六手版をOTTAVA 社よりリリース、レコード芸術特選盤となり、高い評価を得ている。
*** ソリスト・プロフィール ***
ソプラノ : 岩下 晶子
Shoko Iwashita, soprano
国立音楽大学音楽教育学科卒業、東京藝術大学大学院修士課程、博士後期課程、マネス音楽院プロフェッショナル・スタディーズ・ディプロマを修了。大学院進学前に東京混声合唱団に所属。第 77 回日本音楽コンクール声楽部門(歌曲)第 1 位。平成 22 年度文化庁新進芸術家海外研修制度1年派遣研修員。交響作品のソプラノソリストやオペラなどで多岐にわたり活躍。東京二期会、横浜シティオペラ会員。常葉大学短期大学部音楽科准教授。
アルト : 高橋 ちはる
Chiharu Takahashi, alto
東京藝術大学大学院博士後期課程修了。ウィーン国立音楽大学リート・オラトリオ科研究科修了。第79回日本音楽コンクール入選。第10回中田喜直記念歌曲コンクール大賞並びに中田喜直賞(第1位)受賞。これまでにベートーヴェン「第九」をはじめ、J.S.バッハ「ロ短調ミサ曲」、ヘンデル「メサイア」、等ソリストとして多数出演。オペラではフンパーディンク「ヘンゼルとグレーテル」(ヘンゼル役)等に出演。
文化庁助成・日本演奏連盟主催によるリートリサイタルを開催。バッハ・コレギウム・ジャパン声楽メンバーとして国内外での演奏・録音に参加している。
テノール : 小沼 俊太郎
Shuntaro Konuma, tenor
北海道出身のテノール、オートコントル。尚美学園大学音楽表現学科、声楽コース卒業。同大学院修了。声楽を角丸裕氏に師事。これまでモーツァルト『コジ・ファン・トゥッテ』フェランド、『ドン・ジョヴァンニ』オッタヴィーオ、『フィガロの結婚』バジリオ、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォなど、数多くのオペラに出演している。宗教曲のソリスト、バッハ『マタイ受難曲』、『ヨハネ受難曲』、『クリスマス・オラトリオ』などのエヴァンゲリストなどを勤める。また、フランスバロックにおいて、オート・コントル(実声、もしくはファルセットで歌唱される、アルト)での歌唱の機会を得ている。2017年バチカン市国サンピエトロ大聖堂にて行われた、日本バチカン修好75周年記念ミサにおいて、三枝成彰氏作曲によるレクイエムのソリストを勤めるなど海外での演奏歴もある。作曲家と演奏家による音楽集団、サウンド・パーティクルスを主宰、新しい音楽の可能性を模索している。
バス : 松井 永太郎
Eitaro Matsui, bass
東京芸術大学声楽科卒業。多田羅迪夫氏に師事。在学時バッハカンタータクラブに所属。二期会オペラ研修所マスタークラス修了、修了時に優秀賞受賞。第30回市川市新人コンクールにて最優秀賞受賞。二期会主催のオペラに出演する他、近年はアントネッロやエクスノーヴォ主催のバロック以前の宗教曲やオラトリオ、オペラ等に多数出演。ZOZOマリンスタジアムにて国歌独唱。vox humana、salicus kammerchor、vocal ensemble歌譜喜などに所属。二期会会員。フェリス女学院大学非常勤副手。
*** 民宿やまげんのご紹介 ***
千葉県南房総市にある国定公園岩井海岸から徒歩1分の音楽合宿のできる年間民宿です。
例年、合唱団をはじめ、オーケストラ、室内管弦楽団、吹奏楽団、ギターアンサンブル、マンドリン等音楽合宿のお客様が多数ご利用されています。
ティンパニ4台、バスドラ1台、譜面台50本等完備しております。
<各種設備>
・収容人数 : 170名
・客室(エアコン付) : 20室
・音楽ホール : 大・中・小
・浴室 : 男女別大小各4室、ユニットバス4室
<お問い合わせ>
〒299-2216 千葉県南房総市久枝563-1
(内房線岩井駅下車徒歩7分)
TEL:0470-57-2111(~22:00)
FAX:0470-57-2201(24H)
http://www.yamagen-iwai.jp/
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:お問合せ : 横浜シンフォニックアンサンブル事務局
Email : teien@yse.sakura.ne.jp
ホームページ : http://yse.sblo.jp/