開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
プログラム
天野正道/レトロ
J.ヴァン=デル=ロースト/ハイパーニコン
J.ヴァン=デル=ロースト/タンツィ〜三つのロシア舞曲
P.スパーク/ドラゴンの年(2017年版)
A.メンケン/ミュージカル「ノートルダムの鐘」より
出演者
瀬尾宗利
1967年、つくば市生まれ。土浦第一高等学校、文教大学教育学部音楽専修卒業。指揮を大友直人、堀俊輔、クラリネットを佐川聖二、黒尾実、声楽を西義一、作曲を柳田孝義の各氏に師事。
現在は、洗足学園音楽大学講師を務め、フレッシュマン・ウィンド・アンサンブルの企画運営責任者として、コンサートの企画プロデュースを行うほか、指揮者、指導者として、吹奏楽をはじめ、オーケストラや合唱においても、全国各地で幅広く活躍中。
また、吹奏楽曲への編曲も手掛けており、アーノルドの「第六の幸福をもたらす宿」(ロケットミュージック)や「交響曲第五番」(Novello)、ラフマニノフの「交響曲第二番」(CAFUA)など、多数の作品が幅広く全国の吹奏楽団で演奏されている。
黒尾 実
室内楽、ソロ活動及びスタジオワークにおいてはTVドラマ、アニメ、CM等録音多数。また新潟大学管弦楽団、浜松医科大学管弦楽団講師。千葉大学OBOGオーケストラ、世田谷フィルハーモニー管弦楽団トレーナーを務める。横浜創英高等学校吹奏楽部音楽監督兼常任指揮者。公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA)常務理事。
宇都宮短期大学附属高校音楽科、宇都宮短期大学音楽科を経て、ジュリアード音楽院マスタークラスに学ぶ。帰国後、読売日響、新星日響、東京シティフィルの客員奏者を務める。塚原健司、故千葉国夫、スタンリー・ドラッカー、アルフレート・プリンツ各氏に師事。
応援コメント(7)