開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
<第一部>
沖縄民謡協会 林廣明民謡研究所
劇団がじゅまるバンド「ブレイブ」
FEED BACK & E Soul Jr.
<第二部>
歴史創作劇「えらぶ世之主」
□脚本:福田 健一郎
□脚色・演出:金田一 央紀
□音響:秋田 茂穂
□照明:山下 博志(めーるきゃるむ)
出演者
□劇団がじゅまる劇団員
□劇団がじゅまるバンド「ブレイブ」(劇中歌演奏)
□玉城流玉扇会玉城盛義琉舞道場(鳩間節)
□FEED BACK(ダイナミック琉球)
他
みどころ
□あらすじ
今から600年ほど前の物語。琉球北山王の次男「真 松千代」が島を治める為に沖永良部島へやってきた。
沖永良部島は四天王と呼ばれる「国頭弥太郎」「後蘭孫八」「西目国内兵衛佐」「屋者真三郎」が治めていたが、真 松千代はどのようにして島の統治者「えらぶ世之主」となっていくのであろうか。
そして、沖縄では三山時代から琉球王国へと時代が変わろうとしていた。沖永良部島もその流れに巻き込まれていく。
□ごあいさつ
当ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。本公演は劇団がじゅまるの自主公演としては3年ぶりの開催となり、えらぶ世之主を演じるのは5年ぶりとなります。
また、今回は脚色・演出に金田一央紀さんをお迎えし、新しいキャストも迎え、劇団がじゅまるの代表作である歴史創作劇「えらぶ世之主」はどのように生まれ変わるのか。ぜひお楽しみに!!
※掲載写真は、2017年におきえらぶ文化ホール・あしびの郷・知名で公演した際のものです。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:【劇団がじゅまる事務局】
エトセトラあきた
TEL 0997-92-3270
E-mail gajumaru@etcetera-akita.com
応援コメント(2)