ハープの旅 part 2 〜 ハルモニア・バロック・トリオ 「西欧の周縁を旅して」
アートカフェ・ムジカ・シリーズ 「ハープをめぐる三つの旅」
入館時の検温
消毒
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【演奏曲目】
「スコットランドの旋律集」より
H.I.ビーバー・フォリア:ロザリオソナタ第1番
D.オルティス:レセルカーダ第1,2番
藤枝守:オリーブのラウンド
ほか
出演者
ハルモニア・バロック・トリオ (太田耕平〜リュート、上野美科〜バイオリン、中村理恵〜ハープ)
みどころ
「ハルモニア・バロック・トリオ」の演奏による17〜18世紀のバロック期にフォーカスしたプログラム。西欧の周縁を旅するかのように民族色の強いスコットランドやボヘミアなどの作曲家の作品を取り上げます。その響きのなかに、中央アジア的な香りも醸し出され、まさに混在した「響きの旅」となるでしょう。
ハープの旅part 2 アートカフェ(ライブ会場入場チケット)には、ワンドリンク引換券が付きます。
お問い合わせ先
電話:092-982-1007 (イエナコーヒー警固店 11:00 〜 21:00)
メール: artcafecollective@gmail.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 配信
-
ハープの旅 part2
-
販売終了
1,500
-
- 自由席
-
ハープの旅part 2 アートカフェ(ライブ会場入場チケット)
-
販売終了
3,000
-
-
2022/12/11(日)開始17:30
選択してください
- 配信
-
ハープの旅 part2
-
販売終了
1,500
-
- 自由席
-
ハープの旅part 2 アートカフェ(ライブ会場入場チケット)
-
販売終了
3,000
-
主催者団体情報

アートカフェトーク実行委員会
福岡アジア美術館内アートカフェを舞台に、日常がアートシーンに変質するトークイベントを企画・開催しています。 https://www.facebook.co…
福岡アジア美術館内アートカフェを舞台に、日常がアートシーンに変質するトークイベントを企画・開催しています。 https://www.facebook.com/ArtCafeCollective
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)