開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
一万冊の書籍に囲まれたアートカフェを舞台に、多彩なゲストが放つ声に呼応しながら参加者とともに気ままな談義が展開するトークイベント「ひびきの旅」は第5期を迎えます。
今回のテーマは「身体」。われわれの身体は、少し負荷をかけただけでも、それにこたえ、そして意識の変容につながっていきます。フィットネス、太極拳、そして瑞穂舞の実践を通じて、三人のゲストによる三様の修養(ワザ)からあらたな身体の姿がみえてくるでしょう。
10月のゲストは、森山 暎子さん
「からだとのダイアログ」をテーマに語っていただきます。
11月のゲストは、谷村 暁子 (陳曉怡ChenXiaoyi)さん
「太極拳~哲学,養生,武術,芸術」をテーマに語っていただきます。
12月のゲストは、浅野 瑞穂さん
「瑞穂舞の誕生」をテーマに語っていただきます。
各回18:00スタート(17:30開場)
参加費:各回2000円(ドリンク付き)
出演者
【ゲスト】
第1回
森山暎子(通称 は~な)
「10分ランチフィットネス®」「パラディソ体操®」考案者
福岡大学スポーツ科学部非常勤講師
斜頸で生まれ、幼少時代より鍼灸資格を持つかかりつけ医によるケア等、身心を全体として健康を考える環境にあった。日本史を学ぶ大学時代にエアロビックダンスエクササイズで起業を決意し渡米。日本人初、AFAA指導者資格を取得。運動に苦手意識のある三世代に、感性と科学性を融合のフィットネスプログラムと指導者育成等の周辺サービスを、自社スタジオ「パラディソ」や、医療高齢者施設・一般企業・自治体・教育機関等に提供している。
第2回
谷村 暁子(陳曉怡ChenXiaoyi)
陳泮嶺伝統武術世界家族連盟会会長。 日本99恊会理事長(嶺雲派の当主,直系の子孫の第3世代)。国際太極拳審判員資格及び国際指導員資格保有。雲南師範大学体育学科スポーツ心理学教師。北京体育大学のスポーツ心理学部研究修了。九州大学教育学部文化人類学研究修了
1990年代に九州大学留学文化人類学を専攻。日本に20年以上在住し、中国の伝統太極文化,芸術、茶芸など国際文化芸術交流活動を行う。アジア芸術家を集めたアジア美術館での交流展(毎年2〜3回開催)ではスタッフとして活躍。2007年のNHK衛星生放送「中国文化伝道師」をはじめ国内の様々なテレビ局にて武術、芸術、文化交流普及活動を紹介される。2010年、日本に陳泮嶺武術日本99協会(悠悠道場)を設立。門下生と様々な国際大会に参加し、金、銀、銅のメダルを獲得。太極文化貢獻賞は何度も受賞。中国本土を含む世界中で開催される太極拳,伝統的な武道活動に招聘される。2020年よりコミュニティラジオ天神で毎月1回中国伝統太極文化について生放送を行う。
第3回
浅野瑞穂
舞踊家
中国古典・民族舞踊を学び、北京公演等で活躍。その後、日本の古典・民俗芸能と出会い、その法則・音魂・形魂を学び、オリジナルスタイルの舞『瑞穂舞』を創始する。その天界を舞うような美しい舞スタイルから「天女の舞」と呼ばれる。伊勢神宮・出雲大社はじめ日本全国の神社仏閣に舞を奉納するとともに、海外公演等数々の舞台公演を行う。2003年「浅野瑞穂舞踊研究所スタジオ」開設。主な舞台作品に、朗読活劇「レチタ・カルダ/『義経』」、『ドラマチック古事記』、「舞踊家 浅野瑞穂~地・水・火・風・空を舞う」(池上本門寺)などがある。
【ホスト】
藤枝守
作曲家・九州大学名誉教授
植物の電位変化のデータによる「植物文様」シリーズを展開。最近では、1990年代の高橋悠治との即興演奏を収録されたカセットが復刻されてCDリリース。ガムランによる創作活動も活発で、今年5月に自由学園明日館で「両界ガムラン曼荼羅」を発表。8月にはサントリーホールでガムランとピアノのための「コンチェルト」が初演。また、9月にはメルボルンで「植物文様」の公演が予定。Ph.D.in Music (カリフォルニア大学サンディエゴ校)を取得。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:お問合せ:
電話 092-982-1007 (イエナコーヒー警固店 11:00 〜 21:00)
メール artcafecollective@gmail.com
応援コメント(0)