開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
横浜ブラスオルケスター
【昼公演】2014「横浜市歌」吹奏楽版/矢部改男編
サーカスハットマーチ/奥本伴在、連作交響「我が祖国」より第2曲「モルダウ」/B.スメタナ/保科洋編
ジングル・ベル in Swing/福田洋介編、
他
【夜公演】 2014「横浜市歌」吹奏楽版/矢部政男編
さくらのうた/福田洋介、連作交響誌「我が祖国」より 第2曲「モルダウ」/B.スメタナ/保科洋編
ジングル・ベル in Swing/福田洋介編、他
東京ブラスソサエティ
【昼公演】 2014「横浜市歌」英国式金管バンド版/矢部政男編
クリスマス フェスティバル/アンダーソン/J.ウィド編、G線上のアリア/J.S.バッハ/D.ライト編
いつくしみイエス「レクイエム」より/A.L.ウェッパー<Eb コルネット 海野国代フリューゲルホーン 堀井美栄>
英国の海の歌による幻想曲/G.ラングフォード編、シャイン アズ ザ ライト/P.グレイアム 他
【夜公演】 2014「横浜市歌」英国式金管バンド版/矢部政男編
祝典のための音楽/P.スパーク、カントリー シーン/G.リチャーズ
私の愛は赤いバラのごとく/民品/G.ラングフォード編<コルネット ソロ:目加奈>
ティコ・ティコ/z.アプレウ/槍具道郎 編<シロフォン二重奏:山本真理子・阿部直子>
ピータールー序曲/M.アーノルド/A、ダンカン編 他
出演者
<特別出演:協力演奏>
横浜ブラスオルケスター
<創立50周年記念祝公演>
東京ブラスソサエティ
お問い合わせ先
thebrasscruise.ticket1211@gmail.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
一般席
-
販売終了 売り切れ
3,000
-
- 自由席
-
一般席
-
販売終了 売り切れ
3,000
-
-
2022/12/11(日)開始13:30
- 開始18:00
- 自由席
-
一般席
-
販売終了 売り切れ
3,000
-
- 自由席
-
一般席
-
販売終了 売り切れ
3,000
-
主催者団体情報

横浜開港祭 ザ・ブラスクルーズ実行委員会
1854年のペリー橫浜上陸を機に始まった日本吹奏楽。現在、我が国には市民による質の高い演奏を行う、世界に誇れる素晴らしい吹奏楽団が数多く活動しています。そのよう…
1854年のペリー橫浜上陸を機に始まった日本吹奏楽。現在、我が国には市民による質の高い演奏を行う、世界に誇れる素晴らしい吹奏楽団が数多く活動しています。そのような吹奏楽団が集まり、1980年代の横浜開港祭では吹奏楽関連組織主導で演奏を披露していましたが、様々な問題で90年代に入ると中断となっていました。1995年、市民と行政の架け橋、橫浜青年会議所の会員が橫浜市長 高秀秀信氏(当時)にたまたま「日本の洋楽の歴史」をお話ししたところ、市長よリ「横浜開港祭における<日本の吹奏楽発祥の地、横浜>を記念したコンサートを開催しよう!」との提案を受け、再開を目指して先の吹奏楽関連組織等と連絡、調整し支援の準備を開始しました。結果として、行政主導による調整が功を奏し、2000年より高秀橫浜市長を実行委員長とした吹奏楽団の代表者等有志による実行委員会を結成し、日本を代表する音楽隊、吹奏楽団によるコンサート:ブラスクルーズを開催することとなりました。現在では、市民、企業、関係行政と連携した周知活動を行い、吹奏楽のさらなる普及・発展を目指しております。ご支援の程、よろしくお願いします。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(1)