プログラム
***************************
かりゆし芸能公演【国立劇場おきなわ公演】
公演名:玉城流七扇会初代家元 宇根伸三郎創作集「伸芸」
収録日:令和𝟰年𝟭𝟭月𝟮𝟱日(金)
場 所:国立劇場おきなわ小劇場
料 金:一律 500円
<演目>
ふぁーかんだ
稲まづん
若衆ぜい
まるまぼんさん
汀間当※記録映像
南洋千鳥
海人
黒島口説
満月太鼓ばやし
みどころ
【12/8→12月下旬※配信開始日が変更になりました→配信開始しました】
玉城流七扇会が主催する
玉城流七扇会初代家元 宇根伸三郎創作集「伸芸」公演が開催されます。
宇根伸三郎は、玉城盛義に師事し、七扇会を設立、多くの創作舞踊を残してきました.
今回は、そんな宇根伸三郎の世界観を大いに楽しめる作品を上演します。
会としても初の試みとなるアーカイブ配信にて、琉球舞踊の世界をお楽しみいただきます!
(公財)沖縄県文化振興会さまの補助を受け、かりゆし芸能公演として上演する舞台を収録し、配信いたします。
<<<<鑑賞後のアンケート回答にご協力ください>>>>>
配信動画について鑑賞後、忌憚なきご感想をお寄せください。
https://forms.gle/D8TKPQs45sve9V817
みなさまのお声が力となります。
よろしくお願いいたします。
販売期間
[ 1 ]: 2022/11/1(火) 10:00 〜
2022/12/31(土) 23:30
[ 2 ]: 2023/1/2(月) 18:30 〜
2023/1/31(火) 23:30
お問い合わせ先
TEL:090-7587-3957(事務局)
MAIL:7senkai@gmail.com
- 配信
-
玉城流七扇会初代家元 宇根伸三郎創作集「伸芸」
-
販売終了
500
-
- 配信
-
玉城流七扇会初代家元 宇根伸三郎創作集「伸芸」かりゆし芸能公演配信チケット
-
販売終了
500
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

玉城流七扇会
1957年に宇根伸三郎を初代家元として発足。沖縄の伝統芸能である琉球舞踊の保存・継承を図りながら、創作舞踊の難しさ、楽しさ、面白さを教え残していくことを目的とし…
1957年に宇根伸三郎を初代家元として発足。沖縄の伝統芸能である琉球舞踊の保存・継承を図りながら、創作舞踊の難しさ、楽しさ、面白さを教え残していくことを目的として活動をしている。
応援コメント(4)