希望をつなぐ2023―トルコ・シリア地震医療支援 チャリティーコンサート
被災地に寄り添い、明日を支えるために
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
※当日券あり※
12/4(月)当日券を限定枚数ご用意します。
残席状況は世界の医療団SNSでお知らせするほか、お電話(03-3585-6436)でもご案内できますのでお問い合わせください。
第一部:トルコ・シリア地震被災地での医療支援活動のご報告(世界の医療団)
<休憩>
第二部:演奏(ピアニスト・戸室 玄さん)
クロード・ドビュッシー:アラベスク第一番
Claude Debussy : Arabesque no. 1
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン:ピアノソナタ第17番 ニ短調 作品31-2
Ludwig van Beethoven : Piano Sonata No. 17 in D minor, Op. 31, No. 2
<休憩>
レイナルド・アーン(フランス人作曲家):Orient より第2番:Narghilé 第6番:Oasis
Reynaldo Hahn : Selections from 'Orient' -- No. 2 : Narghilé, No. 6 : Oasis
フランシス・プーランク:メランコリー
Francis Poulenc : Mélancolie
アレクサンダー・ボロディン / 戸室玄アレンジ:イーゴリ王より ダッタン人の踊り
Alexander Borodin / Arr. Gen Tomuro : Polovtsian Dances from Prince Igor
出演者
ピアノ演奏:戸室 玄 (Gen Tomuro)
<プロフィール>
東京に生まれ、サンフランシスコ、ボストン、パリで育つ。フランス人ピアニスト、フィリップ・アントルモンに見いだされ渡仏。2018年に英国王立音楽アカデミー修士課程修了。2019年に世界の医療団を通して福島の被災地にてチャリティーコンサートを2回行う。2020年は日本とヨーロッパ各地で演奏ツアーを行う。2022年にはフランス、ベルギー、オランダにてコンサートを行う。同年、ロン=ティボー国際コンクール 出場。
みどころ
今年2月にマグニチュード7.8の地震がトルコとシリアを襲いました。この地震でトルコだけでも5万人以上が死亡。シリアも合わせると死者の数は5万6000人以上になります(国連人道問題調整事務所(OCHA))。約1500万人が被災し、世界の医療団は、地震発生直後から現在に至るまで、現地で医療支援を行っています。
被災地では、長く続く紛争の影響で復興は進まず、依然として人道支援を必要としている人が数多くいます。
地震が生じた直後から、現地の人々へ心を寄せてきたピアニスト・戸室 玄さん。
誰もが医療につながり心身健やかに過ごせる日々への希望を込めて演奏してくださいます。
ぜひ、美しいしらべの中でトルコ・シリア地震被災地の人々へともに思いを寄せてください。
チャリティ―コンサートへのご参加が、現地の人々への支援につながります。
お問い合わせ先
認定NPO法人 世界の医療団
メール:info@mdm.or.jp
電話:03-3585-6436(平日10:00~18:00)
※なるべくメールでのお問い合わせにご協力をお願いいたします。
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
一般(後方ブロック、F列以降)
-
販売終了
5,000
学生(後方ブロック、F列以降)-
販売終了
2,000
-
- 指定席
-
ギフト付き指定席(最前列)
-
販売終了 売り切れ
15,000
指定席(前方ブロック、B-E列)-
販売終了
6,000
-
-
2023/12/4(月)開始19:00
選択してください
- 自由席
-
一般(後方ブロック、F列以降)
-
販売終了
5,000
学生(後方ブロック、F列以降)-
販売終了
2,000
-
- 指定席
-
ギフト付き指定席(最前列)
-
販売終了 売り切れ
15,000
指定席(前方ブロック、B-E列)-
販売終了
6,000
-
主催者団体情報

認定NPO法人 世界の医療団
世界の医療団は、紛争や自然災害、貧困、差別などで医療を受けられない人々に医療を届け、将来にわたって持続的に医療を受けられるように活動する国際NGOです。 …
世界の医療団は、紛争や自然災害、貧困、差別などで医療を受けられない人々に医療を届け、将来にわたって持続的に医療を受けられるように活動する国際NGOです。 世界の医療団は17ヶ国に活動拠点があり、74ヶ国で330のプロジェクトを実施しています。現地の人々の社会環境や文化に配慮し、質の高い医療ケアを届けます。治療だけでなく予防のための知識も伝え、その活動には現地の人々がボランティアとして参加。 そして現地の人々自身の手で将来にわたって医療が担えるよう、医療スタッフの育成にも注力しています。また、彼らの声を拾って広く伝えるとともに(証言)、社会の仕組みを変え、根本的に問題が解決できるよう行政にも働きかけています(提言)。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(2)