プログラム
オペラ《ルスランとリュドミラ》序曲
オペラ《カルメン》「闘牛士の歌」
オペラ《ラ・ボエーム》「さらば、甘い目覚めよ」 他
出演者
指揮:大勝秀也
ソプラノ:友利あつ子
ソプラノ:知念利津子
ソプラノ:宮城美幸
テノール:田里直樹
バリトン:市川宥一郎
バリトン:前川佳央
バス:大城治
販売期間
2023/9/10(日) 00:00 〜
2023/11/9(木) 17:00
お問い合わせ先
琉球交響楽団事務局:090-9783-7645
- 入場券
-
琉球交響楽団オペラガラコンサート一般
-
販売中 11/9(木) 17:00まで販売
通常料金
3,000
-
販売中 11/9(木) 17:00まで販売
琉球交響楽団オペラガラコンサート学生(大学生以下)
1,000
-
-
2023/11/9(木)開始19:00
- 入場券
-
琉球交響楽団オペラガラコンサート一般
-
販売中 11/9(木) 17:00まで販売
通常料金
3,000
-
販売中 11/9(木) 17:00まで販売
琉球交響楽団オペラガラコンサート学生(大学生以下)
1,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

特定非営利活動法人琉球交響楽団
2001年3月「琉球交響楽団設立コンサート」を開催。定期演奏会や小中高等学校での音楽鑑賞会の他、0歳児からのコンサート、琉球芸能とのコラボレーション、沖縄県内離…
2001年3月「琉球交響楽団設立コンサート」を開催。定期演奏会や小中高等学校での音楽鑑賞会の他、0歳児からのコンサート、琉球芸能とのコラボレーション、沖縄県内離島公演を積極的に行っている。2016年大友直人が音楽監督に就任。2017年、全国共同制 プッチーニ:歌劇「トスカ」沖縄公演において管弦楽演奏を務め好評を博した。2022年6月には沖縄復帰50周年記念特別公演として東京公演、大阪公演を開催。聴衆とのふれあいを大切に、県民に親しみ愛され、国際色豊かな沖縄県の顔となる交響楽団を目指し活動している。2005年ファーストアルバム「琉球交響楽団」、2020年セカンドアルバム「沖縄交響歳時記」をリリース。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)