開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
リヒャルト・ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲
リヒャルト・シュトラウス/クラリネットとファゴットのための二重小協奏曲 ヘ長調
フランツ・シュミット/交響曲第1番 ホ長調
出演者
指揮 : 平 真実
クラリネット : 高井 洋子
ファゴット : 久住 美香
演奏 : フラットフィルハーモニーオーケストラ
みどころ
2012年に発足、首都圏で活躍する音楽家やアマチュアオーケストラなどで活動するメンバーを中心とした管弦楽団です。
オーケストラの原点でもある、二管編成を基本としたチェンバー・オーケストラを、価値観や感性を共有する仲間たちで編成し、より良いアンサンブルを求めよう、との思いで結成しました。
2013年の第1回演奏会以降、年に一度集まり、プロアマ問わず取り上げられる機会の少ない曲目にも挑戦しています。
団名の「フラット」には「聴衆も演奏者も“ふらっと”気軽に楽しめる雰囲気」という意味を込め、クオリティの高い演奏と、肩肘張らない演奏スタイルを通じて、聴衆に音楽の楽しさや喜びを伝えていきたいと考えています。
お問い合わせ先
フラットフィル事務局 : info@flatphil.com
楽団ホームページ : http://www.flatphil.com/
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
1,000
-
-
2023/8/19(土)開始14:00
- 自由席
-
自由席
-
販売終了
1,000
-
主催者団体情報
フラットフィルハーモニー
フラットフィルハーモニーオーケストラは2012年に発足、首都圏で活躍する音楽家やアマチュアオーケストラなどで活動するメンバーを中心とした管弦楽団です。 オーケ…
フラットフィルハーモニーオーケストラは2012年に発足、首都圏で活躍する音楽家やアマチュアオーケストラなどで活動するメンバーを中心とした管弦楽団です。 オーケストラの原点でもある、二管編成を基本としたチェンバー・オーケストラを、価値観や感性を共有する仲間たちで編成し、より良いアンサンブルを求めよう、との思いで結成しました。 2013年の第1回演奏会以降、年に一度集まり、プロアマ問わず取り上げられる機会の少ない曲目にも挑戦しています。 団名の「フラット」には「聴衆も演奏者も“ふらっと”気軽に楽しめる雰囲気」という意味を込め、クオリティの高い演奏と、肩肘張らない演奏スタイルを通じて、聴衆に音楽の楽しさや喜びを伝えていきたいと考えています。 定期的な演奏会だけではなく、小編成での出張演奏やボランティア演奏等、東京という地に密着した幅広い活動を目指しています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(9)