開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番 K.466(弦楽四重奏伴奏版)
J.S.バッハ/トッカータ第7番 BWV916
ベートーヴェン/ピアノソナタ 第7番 Op.10-3
シューベルト/即興曲 Op.90-3
ショパン/ピアノソナタ 第2番「葬送」 Op.35
リャプノフ/12の超絶技巧練習曲集より 第10番「レズギンカ」Op.11-10 ほか
出演者
Piano Solo:塩﨑 基央 Motochika Shiozaki (なで肩のモD)
【Special Quartet】
1st Violin:保科 結太 Yuta Hoshina
2nd Violin:津田 篤志 Atsushi Tsuda
Viola:日下部 心 Koko Kusakabe
Cello:吉田 真莉愛 Maria Yoshida
-Plofile-
Piano Solo:塩﨑 基央 (なで肩のモD)/東京音楽大学ピアノ演奏家コース特別特待奨学生(エクセレンス)3年在学中。明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。 青山音楽財団奨学生。 NHK TV・ラジオなど、各種メディア多数出演。
6歳よりピアノ、13歳より作曲理論を学ぶ。 群馬県ピアノコンクール 最優秀賞及び全部門大賞(小5)ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国・アジア大会金賞 及びソリスト賞。万里の長城杯第1位及び審査委員長賞。イモラ国際ピアノオーディション 第1位 及び古典音楽賞。イモラ国際ピアノアワード(イタリア)第2位。東京ピアノコンクール 第1位 及び全部門準グランプリ。Kクラシックピアノコンクール (年齢制限なし)第1位。TIAA海外音楽大学マスタークラス派遣助成オーディションを15歳にて最年少合格、全学費及び渡航往復運賃全額助成にてモーツァルテウム音楽大学夏季マスタークラスを受講。ピティナ・ピアノコンペティションG級 全国大会ベスト5賞。Pre特級 全国大会聴衆賞。特級 サポーター賞 第1位。
YouTubeをはじめ各SNSにおいて『なで肩のモD』として活動し、総フォロワー数10万人超え、総視聴回数7千万回超え。多数のイベントを企画・主催・主演。
東京音楽大学優秀生たちによる、Z新世代オーケストラ『ネコフィルーNext CosMo Philharmonicー』を結成し、第1回公演 『ネコフィル"皇帝"Con ANiMA!』を開催。ピアノ協奏曲『皇帝』を弾き振りにて実現、好評を博す。2024年5月に第2回公演を予定。
1st Violin:保科 結太/6歳よりヴァイオリンを始め、翌年からコンクール全国大会等で上位入賞等を重ねる。2023年 第2回 世田谷音楽コンクール 弦楽器部門F級 金賞(1位)受賞。12歳で第10回 クラシック・ヨコハマ サロンコンサートで初のソロコンサート出演。2019年横浜市緑区制50周年記念祝賀会にて記念演奏。ジャン=ジャック・バレ氏、ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023にてオリヴィエ・シャルリエ氏のマスタークラスを受講。これまでに海野義雄、大谷康子、島根恵、中川直子の各氏に師事。東京音楽大学付属高校を優等賞を得て卒業、同大学2年特別特待奨学生として在学中。
2nd Violin:津田 篤志/5歳よりヴァイオリンを始める。第33回静岡県学生音楽コンクール小学生の部第1位。同コンクール第35回中・高校生の部第2位。第31回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール中学生の部第3位。これまでに、椙山久美、大谷康子、山口裕之各氏に師事。現在、東京音楽大学第4学年在学中。
Viola:日下部 心/9歳よりヴィオラを始める。小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVIII セイジ・オザワ松本フェスティバルに出演。bljo バイエルン州立青少年オーケストラに参加しドイツ各地の演奏会に出演。東京音楽大学付属高等学校を経て、現在 東京音楽大学学部3年在学中。現在、百武由紀、店村眞積、各氏に師事。
Cello:吉田 真莉愛/東京都出身。11歳でチェロを始める。国立音楽大学附属中学校、同附属高校卒業。学内選抜演奏会に多数出演。3年次に、オーケストラとハイドン チェロ協奏曲第2番を共演。卒業演奏会に出演。同年、ドヴォルザーク作曲チェロ協奏曲を西東京ジュニア・ユースオーケストラと共演。東京音楽大学に給付奨学生として入学。現在学部2年に在学中。チェロを宮澤 等氏、ドミトリー・フェイギン氏に師事。
みどころ
ピアノソロの塩﨑基央(Motochika Shiozaki)は東京音楽大学 特別特待生として在学中。演奏活動の傍ら『なで肩のモD』名義でSNS発信活動をし、現在SNS総フォロワー数10万人超え!
同じく東京音楽大学 特別特待生のヴァイオリニスト保科結太(Yuta Hoshina)率いる若手トップクラスの実力派カルテットと共に、モーツァルトの傑作「ピアノ協奏曲 第20番」に挑む!
ピアノソロもふんだんに楽しめる、豪華プログラム!
限定8枚の「モD応援プレミアムチケット」お申込者には、コンサート後のクローズドファンミーティングご招待&モDのレパートリーの中からお好きな曲をメドレー内で演奏!(モDのレパートリーに関しましては、『なで肩のモD』チャンネル内で上がっている演奏動画をご参考にしてください)
※リクエスト曲はお申し込み後、こちらのメールアドレスまで送信ください。
↓
neoclassics1224@gmail.com
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:「モD応援プレミアムチケット」ご購入者様のリクエスト曲送信、コンサートに関するご質問・お問い合わせは下記のメールアドレスまでお願い致します。
↓
neoclassics1224@gmail.com
応援コメント(33)