マスク着用
入館時の検温
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
G.ソッリマ Millenium Bug Ⅰ.
A.アキホ Pillar Ⅳ
《第一章 癒しの音空間》
P.グラス Madeira River
R.パヴァッサー Yeh Gangga
C.フロイト Triptych Boom for Snare Drum and Percussion Trio
《第二章 新しい打楽器四重奏のカタチ》
J.ケージ Living Room Musicより
G.フィンジ (宮垣 輝希編曲) Eclogue for Piano and Marimba Quartet
冷水 乃栄流 打楽器四重奏と日本舞踊のための新作【世界初演】
出演者
PALETTE Percussion Quartet
(宮垣 輝希、菊池 幸太郎、但馬 馨、村瀬 芽生)
冷水 乃栄流 (作曲)
飯森 詩織(花柳 貴伊那) (日本舞踊)
山縣 美季 (ピアノ)
京谷 理生、大森 舜真、永島 七海、松井 康平(美術演出)
お問い合わせ先
Twitter @PALETTE42797795
メール palettepercussion@gmail.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 指定席
-
PALETTE Percussion Quartet 《打楽器四重奏の世界》
-
販売終了
1,000
-
-
2023/3/20(月)開始19:00
- 指定席
-
PALETTE Percussion Quartet 《打楽器四重奏の世界》
-
販売終了
1,000
-
主催者団体情報
PALETTE Percussion Quartet
PALETTE Percussion Quartet 2021年夏に結成。同年10月に府中の森芸術劇場 ウィーンホールにて旗揚げ公演となる《打楽器四重奏の世界…
PALETTE Percussion Quartet 2021年夏に結成。同年10月に府中の森芸術劇場 ウィーンホールにて旗揚げ公演となる《打楽器四重奏の世界 Vol.1》を開催し、満席御礼・好評を博す。 打楽器四重奏の可能性の拡大と知名度向上を目指し、この編成のために書かれた本格的なレパートリーを中心に演奏し、作曲家への委嘱新作やメンバーによる編曲作品の初演も積極的に行っている。 宮垣 輝希、菊池 幸太郎、但馬 馨、村瀬 芽生(4名共、東京藝術大学 2年次在学中)
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(12)