開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
歌ったり楽器を演奏したことのない人もOK!
愉快なお話と演奏音源を聴いて、クラシック音楽への学びを楽しく深める全3講座♪
第1回:音楽史(1) バロック・古典主義
第2回:音楽史(2) ロマン派
第3回:音楽史(3) 近代・現代
出演者
柳楽 正人(なぎら まさと)
京都市立芸術大学音楽学部卒業。ホルン奏者として活動後、「音楽を愛する人たちのサポーター」 になることを目標に掲げ、楽譜販売店、CDショップ、コンサートホールのマネージャーなど様々な立場から音楽をサポート。2011年、個人事務所ミュージックメッセージを設立。演奏家派遣、コンサート企画、クラシック講座の講師などを通じて、クラシック愛好家を広げる活動を行っている。2011年に企画・制作した、東日本大震災復興支援アルバム『道』が、ジャズ批評誌「第6回ジャズオーディオ・ディスク大賞2011」特別賞を受賞。 現在、京都市立芸術大学キャリアデザインセンター芸術アドバイザー、TOYRO倶楽部(池田泉州銀行グループ)「クラシック鑑賞入門講座」 講師、栗東芸術文化会館さきら「キミもプロデューサーになろう!コンサート編」講師、宝塚市民文化芸術振興会議委員。
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
-
2023/9/16(土)開始14:00
-
2023/9/23(土)開始14:00
-
2023/9/30(土)開始14:00
- 通し券
- 入場券
-
音楽史(1) バロック・古典主義
-
販売終了
500
-
- 入場券
-
音楽史(2) ロマン派
-
販売終了
500
-
- 入場券
-
音楽史(3) 近代・現代
-
販売終了
500
-
- 全3講座 受講チケット
-
-
- 対象チケット
-
9/16(土) 開始: 14:00
入場券:音楽史(1) バロック・古典主義
-
9/23(土) 開始: 14:00
入場券:音楽史(2) ロマン派
-
9/30(土) 開始: 14:00
入場券:音楽史(3) 近代・現代
販売終了1,500
-
主催者団体情報

一般社団法人 福知山芸術文化振興会
一般社団法人福知山芸術文化振興会は、京都府北部の文化芸術振興を目指し、音楽・演劇・ダンス・美術に関わる公演やワークショップなどあらゆるイベントを開催しています。
一般社団法人福知山芸術文化振興会は、京都府北部の文化芸術振興を目指し、音楽・演劇・ダンス・美術に関わる公演やワークショップなどあらゆるイベントを開催しています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)