プログラム
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ドビュッシー:交響詩≪海≫
桑原ゆう:白い風、青い夜 <委嘱作品/世界初演>※
芥川也寸志:交響曲第1番
出演者
指揮:浅野亮介
※琵琶独奏:久保田晶子
みどころ
作曲家クロード・ドビュッシーは1894年に初演された《牧神の午後への前奏曲》において、その長閑で牧歌的な曲想とは裏腹に、和声法的にも、管弦楽法的にも革新的な手法を用いたとされています。これまでにない新しい音の世界を創造しようという野心は、作曲家であれば誰しも少なからず持つものと思いますが、ドビュッシーほど後に続く作曲家たちに影響を与えた存在は少ないでしょう。
本演奏会では、この記念碑的な作品と、その手法を更に推し進めた交響詩《海》、そして2021年、第31回芥川也寸志サントリー作曲賞を受賞された桑原ゆうさんによる琵琶弾き語りを伴う新作、そしてその賞に名前を残す芥川也寸志の交響曲第1番を演奏いたします。
琵琶奏者には世界的に活躍されている久保田晶子さんをお招きします。時代を切り拓いた作曲家たちと、これから切り拓こうとする作曲家の鮮やかな音楽世界を堪能していただければ幸いです。
販売期間
2022/2/1(火) 00:00 〜
2022/3/13(日) 16:30
お問い合わせ先
▶efree.east@gmail.com
▶Web:https://ensemblefree.jp/
▶Facebook:EnFreeEast
▶Twitter:@Ens_FreeEast
▶Instagram:@ens_freeeast
- 自由席
-
アンサンブル・フリーEAST 第16回演奏会
-
販売終了
2,000
-
-
2022/3/13(日)開演14:00
- 自由席
-
アンサンブル・フリーEAST 第16回演奏会
-
販売終了
2,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

アンサンブル・フリーEAST
未来の作曲家の発掘のため、演奏会毎に委嘱作品を依頼して演奏をし、発信していく。 東京都を拠点としたアマチュアオーケストラ。
未来の作曲家の発掘のため、演奏会毎に委嘱作品を依頼して演奏をし、発信していく。 東京都を拠点としたアマチュアオーケストラ。
応援コメント(9)