開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ドフォンテーヌ:夢の色彩(アルバムタイトル曲)
サン=サーンス/柳川瑞樹:交響詩「死の舞踏」Op.40
長生淳:チガイノワカルYJ
リスト:超絶技巧練習曲より
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 他
出演者
【黒岩航紀: ピアノ】東京藝術大学主席卒業、第84回日本音楽コンクール第1位、第11回東京音楽コンクール第1位他受賞多数。2017年ロシア・サンクトペテルブルクより招聘されての演奏が高く評価。これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ、ローマトレオーケストラ等と共演。CD「展覧会の絵」はレコード芸術特選盤に選定。東京藝術大学、甲斐清和高校音楽科、CJM神宮の杜音楽院講師。日本演奏連盟会員。
【伊藤万桜 :ヴァイオリン】東京音楽大学卒業、同大学院およびパブロカザルスアカデミー(フランス)・ドイツ・イタリアにて研鑽。ファニー・メンデルスゾーン国際コンクール第1位。日本管弦打楽器ソロ・コンテスト第1位。KOBE国際音楽コンクール第2位。2016年東京フィルハーモニー交響楽団と共演。2019年文化庁「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業・新進演奏家育成プロジェクト」により東京文化会館にて文化庁/日本演奏連盟主催リサイタルを開催。NHK「名曲アルバム+」出演。日本演奏連盟、練
馬区演奏家協会会員。
【陬波花梨: サクソフォン】洗足学園音楽大学卒業、ブルクハルト国際コンクール最高位、第14回ルーマニア国際音楽コンクール第2位、第16回大阪国際音楽コンクール第3位。HIBI☆Chazz-K「Jazz ChazzClassic」、NHK BS番組挿入歌「オハヨッシャ!」、「響け!ユーフォニアム」等のレコーディングに参加。日本クラシック音楽コンクール等審査員。日本演奏連盟、会津演奏家連盟会員。
みどころ
昨年8月に軽井沢大賀ホールにてデビュー公演、12月に銀座ヤマハホールにて配信アルバム「夢の色彩」リリース記念公演を開催した異色トリオによる、軽井沢2度目の夏・凱旋公演です。ピアノ・ヴァイオリン・サクソフォンによる構成は珍しく、「夢の色彩」はナクソスミュージックで世界でも3枚しか出ていない稀少作品となっています。「当人たちも”異色のトリオ”と称する意外な組み合わせだが、それが幸運な出会いだったことは当盤を聴いてもよく伝わる。新しいけど心地よい響きは発見で、3人のやさしい個性にも合っているようだ。”夢の色彩”は近代フランス風の儚くたゆたうハーモニーが美しい。」『ぶらあぼ22年7月号掲載・林昌英氏評』より。Spotify、AppleMusic、LINEMUSICほかにて配信中。今回は、ピアノ・ヴァイオリン・サクソフォンの各ソロ曲にもご期待ください。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:コンサート事務局 担当:伊藤 vnfunmi@gmail.com
応援コメント(0)