開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
第一部
門下生による独唱・重唱
第二部
ゆかりの先生方の独唱など
第三部
J.S.Bach-Musikkappelle 社会人メンバーとともに
バッハ モテット第118番
《おおイエス・キリスト、我が命の光》
バッハ カンタータ 第140番
《目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声》
ほか
出演者
演奏:ジングクライス
J.S.Bach-Musikkapelle社会人有志
Special Thanks
戸山俊樹
菅沼綾子
水谷真理子
末吉利行
森 寿美
指揮/加藤晃
みどころ
愛知県芸術大学にて教鞭をとる以前、大下先生はドイツのオペラハウスで20年もの間専属ソプラノ歌手として活躍されていました。
ヘルマン・プライ、フィッシャー・ディスカウ、カール・ベーム、サヴァリッシュをはじめ当時の名だたる音楽家と共演し、幾十もの役柄をレパートリーとしておられました。当たり役の魔笛のパミーナやボエームのミミなどは同役を何百回と演じた記録が残っています。バイロイト歌劇場では日本人として初めてその舞台に立ち、花の乙女で出演されました。
先生は指導者となられてからも、常に真摯に音楽の本質を追い求めておられました。生徒たちは先生から、本物に向かう道の厳しさと、その道がどれだけ尊く、特別なものかを熱く熱く教えられました。
この演奏会は門下生とゆかりの先生方が大下先生を偲び、音楽への情熱を、その教えを歌い継いでいこうと発案されたものです。
様々な企画とともに皆様をお待ちしております。
9/2は森のホールへ是非お越しください。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:singkreis2023@yahoo.co.jp
070-1682-7807
応援コメント(0)