弦と歌で奏でるケルト音楽と中世音楽 vol.4

関西で活動する歌手・ほりおみわを迎えて

札幌豊平教会 礼拝堂

[ 地図を見る ]
182
ブラボー
170
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2023/5/27(土) 開場: 17:30 / 開始: 18:00 / 終了: 20:00
2023/5/27(土) 18:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

出演者

動画

連絡事項

お問い合わせ先

その他のお問い合わせ先:【ご予約・お問合せ】
根深  ☎ 090-6447-4819
小松崎 ✉ dulciman19591015@icloud.com

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(0

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

スタジオティンクナ

フォロワー数:14

スタジオティンクナは、北海道札幌市を中心にヨーロッパ古楽(中世音楽・初期バロック期)と南米民俗音楽を中心としたプログラムの公演をしてきました。クラシック音楽の愛…

スタジオティンクナは、北海道札幌市を中心にヨーロッパ古楽(中世音楽・初期バロック期)と南米民俗音楽を中心としたプログラムの公演をしてきました。クラシック音楽の愛好家にとどまらず、若い世代からフォルクローレ音楽が日本で大流行した団塊の世代まで幅広い年齢層を対象とした公演を目指し活動しております。 2021年は新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底し、お客様全員の検温、連絡先の把握、入退場時のアルコール消毒の徹底、公演中の換気、公演後2週間後までのお客様の体調確認、などを行い年間12公演を実施。 2022年は道外からアーティストを招いての公演を3公演(7月ケルト音楽と中世音楽/11月タンクレディとクロリンダ/11月・月琴堂音楽会)、他団体との共催事業(10月シマフクロウ)を実施することで、アーティスト同士の交流・切磋琢磨を目指し活動しました。 近年は子ども達を対象とした参加型の公演にも取り組んでおります。新しい観客獲得と共に未来を担う若者の芸術への関心を高める公演を心がけております。 (「クリスマスのふしぎなはこ」「民俗楽器と読み聞かせ」「世界の民話と世界の楽器」など)

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

弦と歌で奏でるケルト音楽と中世音楽 vol.4

オンライン