開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【曲目】
村澤 丈児:アテルイ
沢井 忠夫:五節の舞
池上 眞吾:約束のウタ
ほか
出演者
【中嶋 ひかる】
仙台市出身。
東京藝術大学邦楽科卒。
第26回賢順記念箏曲コンクール 賢順賞(最優秀賞)、第7回利根英法記念邦楽コンクール金賞(1位)及び相生賞、第26回くまもと全国邦楽コンクール最優秀賞及び文部科学大臣賞各受賞。
演奏会はもちろん、NHK、日本テレビ、歌舞伎等へ出演。古典の研鑽をつみながらも、昔から十七絃がとにかく大好きで、十七絃での表現を追求している。
学習院大学和楽器サークル「玉緒」三絃講師。
東京都文京区にて箏三絃教室主宰。
【村澤 丈児】
生田流箏曲、三絃を池上眞吾に師事。
都山流尺八を藤原道山に師事。
東京藝術大学邦楽科卒。
同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
同博士後期課程修了。
平成25年度宮城道雄記念筝曲コンクール第2位(1位なし)、第1回利根英法記念邦楽コンクール奨励賞(第3位)各受賞。音楽博士。
箏、三絃、胡弓、尺八、能管、笙演奏家。日本国内はもとより、オランダ 、フランス、ドイツ、ロシア等世界各地で公演を行う。郡山市在住。
「千代美会」会主、「真樹の会」会員。
【黒須 里美】
宇都宮市出身。
箏を和久文子に師事。
東京藝術大学邦楽科卒。
国立劇場主催「日本音楽の光彩Ⅱ」に出演。
第2回日本伝統芸能継承者育成実行委員会大賞、沢井箏曲院教師試験首席登第並びに会長賞。
第6回利根英法記念邦楽コンクール優秀賞、第29回賢順記念全国箏曲祭コンクール奨励賞各受賞。
宇都宮短期大学附属中学校箏曲合奏部講師。
東京藝術大學「同声会」栃木支部、日本三曲協会、森の会、栃木県三曲協会、栃木県アーティストバンク各所属。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:開成山大神宮 TEL:024-932-1521
音楽祭事務局 TEL:024-911-9115(月~金 10:00~17:30)
応援コメント(0)