アンサンブル・クララ 第13回定期演奏会

おなじみのクラシックから魅力的で人気の名曲を取りそろえたコンサート!

千葉市生涯学習センター 2階ホール

[ 地図を見る ]
1
ブラボー
194
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援
当イベントは感染症対策をしています

マスク着用

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2023/4/23(日) 開場: 13:30 / 開始: 14:00 / 終了: 16:00
2023/4/23(日) 14:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

プログラム

連絡事項

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(0

イベント前でも後でも
主催者にコメントを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

主催者団体情報

アンサンブル・クララ

フォロワー数:5

千葉市生涯学習センターの2002年度講座『バイオリン奏者養成講座』修了生が中心となって結成された楽団です。主に大人になってから弦楽器を始めたメンバーにより構成さ…

千葉市生涯学習センターの2002年度講座『バイオリン奏者養成講座』修了生が中心となって結成された楽団です。主に大人になってから弦楽器を始めたメンバーにより構成されており、現在は飛永 悠佑輝先生に指揮・指導をお願いして、定期演奏会を年に1回開催しています。 【飛永悠佑輝先生プロフィール】 横浜国立大学工学部卒業。桐朋学園大学オーケストラ研究生(指揮専攻)修了。指揮法を秋山和慶、飯守泰次郎、小澤征爾、尾高忠明、E・アチェル、ヴァイオリンを故江藤俊哉、ピアノを岡井直子、関美知子、室内楽を間宮芳生、音楽理論を故平吉毅州、和声・対位法を高橋喜治の各氏に師事。現在、アンサンブルクララ(弦楽)、横浜国立大学グリークラブOB合唱団、合唱団“Asuka"、合唱団「新声会」、Ensemble Now、あんさんぶる「うさぎとかめ」の各常任指揮者。また、ヴァイオリニストとしても活動中。かながわ合唱指揮者クラプ運営委員。

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

アンサンブル・クララ 第13回定期演奏会

オンライン