開場/開演情報・チケット販売期間
+他4の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
★注:【ジャン・ユスターシュ映画祭 part2】内で上映される『アリックスの写真』&『ナンバー・ゼロ』の各回の販売ページです!★
フランソワ・トリュフォーやジャン=リュック・ゴダールからも強力な支持を得た伝説的な監督、ジャン・ユスターシュ。
映画史に残る傑作『ママと娼婦』で一躍時代の寵児となるも、2本の長編とわずかな中・短編を手掛けただけで、42歳にして拳銃自殺を遂げる。
そんな<呪われた映像作家>とも言われるユスターシュ監督の、4Kデジタルリマスター化された作品群は昨年から今年にかけてパリ、ニューヨーク、そして日本と世界各地で順次上映中。
今回東京日仏学院で開催される【ジャン・ユスターシュ映画祭 part2】は、先頃の映画祭で上映した代表作『ママと娼婦』をはじめとする傑作の他、彼のもうひとつの顔であったドキュメンタリー作家としての魅力も堪能できるラインナップ。現実と虚構、映像と音の関係性、そして<映画>そのものを問いかける作品群はいずれも無比で、凄絶なまでの迫力を放っている。世界の映画ファンが時を超えて注目する、永遠にスキャンダラスで、鮮烈なジャン・ユスターシュの作品群。その全貌、ぜひスクリーンにて目撃して下さい!
★トークイベントも開催!
・10/8(日) 15:15『豚』&『不愉快な話』上映後
登壇者:遠山純生さん(映画評論家)、吉田広明さん(映画評論家)
・10/21(土) 16:30『アリックスの話』&『ナンバー・ゼロ』上映後
登壇者:坂本安美さん(アンスティチュ・フランセ日本 映画プログラム主任)
★ スケジュール ★
10/6(金)
13:00『ママと娼婦』
17:00『アリックスの写真』&『ナンバー・ゼロ』
19:35『豚』&『不愉快な話』
10/7(土)
12:30『ぺサックの薔薇の乙女』&『ぺサックの薔薇の乙女'79』
15:15『ママと娼婦』
19:30『わるい仲間』&『サンタクロースの眼は青い』
10/8(日)
12:30『アリックスの写真』&『ナンバー・ゼロ』
15:15『豚』&『不愉快な話』
18:00『ママと娼婦』
10/9(月・祝)
13:00『ママと娼婦』
17:00『アリックスの写真』&『ナンバー・ゼロ』
10/11(水)
13:00『ぼくの小さな恋人たち』
15:30『豚』&『不愉快な話』
18:20『ママと娼婦』
10/12(木)
13:00『わるい仲間』&『サンタクロースの眼は青い』
15:00『ママと娼婦』
19:00『アリックスの写真』&『ナンバー・ゼロ』
10/13(金)
14:30『ママと娼婦』
18:30『ぺサックの薔薇の乙女』&『ぺサックの薔薇の乙女'79』
10/14(土)
13:00『豚』&『不愉快な話』
15:15『ぼくの小さな恋人たち』
17:45『ママと娼婦』
10/17(火)
13:30『豚』&『不愉快な話』
15:45『アリックスの写真』&『ナンバー・ゼロ』
18:20『ママと娼婦』
10/18(水)
12:30『ママと娼婦』
16:30『豚』&『不愉快な話』
19:00『アリックスの話』&『ナンバー・ゼロ』
10/19(木)
13:00『ぼくの小さな恋人たち』
15:30『ママと娼婦』
19:30『ぺサックの薔薇の乙女』&『ぺサックの薔薇の乙女'79』
10/20(金)
14:00『わるい仲間』&『サンタクロースの眼は青い』
16:00『ママと娼婦』
10/21(土)
12:30『ママと娼婦』
16:30『アリックスの話』&『ナンバー・ゼロ』
19:30『豚』&『不愉快な話』
10/22(日)
11:30『ぼくの小さな恋人たち』
14:00『豚』&『不愉快な話』
16:30『ママと娼婦』
https://jeaneustachefilmfes.jp/