開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
注:東京日仏学院 エスパス・イマージュにて開催【シャンタル・アケルマン映画祭2024】
『街をぶっ飛ばせ』&『家からの手紙』のチケット購入ページです!
既成の映画ルーティンをことごとく破壊し、観る者を全く新しい地平へと誘う映画監督、シャンタル・アケルマン。
2022年にはイギリス映画協会が10年ごとに選出する「史上最高の映画100」にて代表作『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』 が見事1位に輝いた(2位はA・ヒッチコックの『めまい』、3位はO・ウェルズの『市民ケーン』)。
そんな彼女の特集上映【シャンタル・アケルマン映画祭】は今年で3回目の開催!
今回は『ジャンヌ・ディエルマン~』を含む昨年に上映された全12作品に加え、主要なドキュメンタリー三部作を初めて一挙上映。
また、映画編集者として公私ともに30年もの間アケルマンを支えたクレール・アテルトン氏の来日も急遽決定しました。
★トークイベント開催
6/21(金)
18:40『囚われの女』上映後
6/23(日)
11:30 『東から』上映後
17:45『向こう側から』上映後
6/26(水)
18:40『ノー・ホーム・ムーヴィー』上映後
※上記全ての回にクレール・アテルトンさんが登壇予定
6/30(日)
13:00『ホテル・モンタレー』上映後
登壇予定:坂本安美さん(アンスティチュ・フランセ日本 映画プログラム主任)
6/23(日)
●14:30『南』上映後シンポジウム開催
登壇予定:クレール・アテルトンさん、斉藤綾子さん(明治学院大学教授)、
とちぎあきらさん(フィルムアーキビスト)
◆ タイムテーブル ◆
6/19(水)
11:30『ホテル・モンタレー』
13:00『ジャンヌ・ディエルマン』
17:00『アメリカン・ストーリーズ』
19:00『オルメイヤーの阿房宮』
6/20(木)
10:30『ジャンヌ・ディエルマン』
14:30『街をぶっ飛ばせ』&『家からの手紙』
16:40『一晩中』
18:40『向こう側から』
6/21(金)
12:00『アンナの出会い』
14:45『ゴールデン・エイティーズ』
17:00『南』
18:40『囚われの女』
6/23(日)
11:30『東から』
14:30『南』
17:45『向こう側から』
6/26(水)
13:00『ホテル・モンタレー』
14:30『街をぶっ飛ばせ』&『家からの手紙』
16:35『アメリカン・ストーリーズ』
18:40『ノー・ホーム・ムーヴィー』
6/27(木)
11:30『一晩中』
13:30『囚われの女』
16:00『ジャンヌ・ディエルマン』
19:50『南』
6/28(金)
11:30『東から』
14:00『向こう側から』
16:15『私、あなた、彼、彼女』
18:15『ジャンヌ・ディエルマン』
6/29(土)
10:30『アンナの出会い』
13:10『ジャンヌ・ディエルマン』
17:05『南』
18:45『オルメイヤーの阿房宮』
6/30(日)
10:30『ノー・ホーム・ムーヴィー』
13:00『ホテル・モンタレー』
15:00『ジャンヌ・ディエルマン』
18:50『ゴールデン・エイティーズ』
7/3(水)
10:30『ジャンヌ・ディエルマン』
14:30『ノー・ホーム・ムーヴィー』
17:00『囚われの女』
19:30『向こう側から』
7/4(木)
11:30『オルメイヤーの阿房宮』
14:10『ホテル・モンタレー』
15:45『ジャンヌ・ディエルマン』
19:45『アメリカン・ストーリーズ』
7/5(金)
13:00『ゴールデン・エイティーズ』
15:05『私、あなた、彼、彼女』
17:00『一晩中』
19:00『ノー・ホーム・ムーヴィー』
7/6(土)
10:30『ジャンヌ・ディエルマン』
14:30『向こう側から』
16:45『東から』
19:15『ホテル・モンタレー』
7/7(日)
10:30『囚われの女』
13:00『一晩中』
15:00『ジャンヌ・ディエルマン』
19:00『南』
https://chantalakermanfilmfes.jp/