開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
J.S.バッハ:オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060
K.ヨハンセン:オルガン、弦楽と打楽器のための協奏曲
J.ラインベルガー:オルガン協奏曲 第2番 Op.177
W.A.モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201
出演者
オルガン 大平健介
ヴァイオリン・コンサートマスター 会田莉凡
オーボエ 浅原由香
管弦楽 オルガヌム・フィルハーモニー・ジャパン
指揮 青木洋也
みどころ
オルガヌム・フィルハーモニー・ジャパンは青木洋也(指揮)と大平健介(パイプオルガン)により、2023年に協奏曲の演奏に特化したオーケストラとして創設された。特にパイプオルガンのためのレパートリーを広く紹介していくことを目的としており、ヴァイオリンの会田莉凡をはじめ、国内外で活躍する新進気鋭のメンバーで構成されている。
記念すべき創立演奏会ではシュトゥットガルト・シュティフツ教会カントールのカイ・ヨハンセンが作曲した《オルガン、弦楽器と打楽器のための協奏曲》、ラインベルガーの《オルガン協奏曲 第2番 作品177》の2曲をメインに取り上げる。日本ではなかなか聴くチャンスのない2曲のオルガン協奏曲をどうぞお聴き逃しなく!
応援コメント(5)