通崎睦美コンサート 今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」

京都文化博物館 別館ホール

[ 地図を見る ]
35
ブラボー
169
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2025/5/23(金) 開場: 13:30 / 開始: 14:00 / 終了: 15:30
2025/5/23(金) 15:30まで販売
[ 2 ]
2025/5/23(金) 開場: 18:00 / 開始: 18:30 / 終了: 20:00
2025/5/23(金) 20:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

出演者

みどころ

連絡事項

お問い合わせ先

お問い合わせフォームURL:https://www.otonowa.co.jp
その他のお問い合わせ先:otonowa 075-252-8255 (平日10:00~18:00/公演前日まで)
タカクワ企画 090-1159-5900(公演当日)

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(0

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

通崎睦美

フォロワー数:54

1967年京都市生まれ。京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。マリンバのソリストとして活動する中、2005年東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会(指揮/井上道…

1967年京都市生まれ。京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。マリンバのソリストとして活動する中、2005年東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会(指揮/井上道義)で、木琴の巨匠・平岡養一氏が初演した紙恭輔「木琴協奏曲」(1944)を平岡氏の木琴で演奏。それを機に、氏の愛器と約600点にのぼる楽譜等を譲り受けた。以後、演奏・執筆活動を通して木琴の復権に力を注ぐ。2013年に上梓した評伝『木琴デイズ 平岡養一「天衣無縫の音楽人生」』(講談社)で第24回吉田秀和賞、第36回サントリー学芸賞(社会・風俗部門)受賞。2018年4月には、ニューヨーク州立大学オスウィゴ校の招きで渡米。同大学をはじめニューヨーク州郊外の各地でコンサートやマスタークラスを行った。また、2000年頃よりアンティーク着物の着こなしが話題となり、コレクションやライフスタイルが様々なメディアで紹介されている。同時期より文筆活動を始め現在に至る。CDに「1935」「スパイと踊子」他。著書に『天使突抜一丁目〜着物と自転車と』(淡交社)、『天使突抜おぼえ帖』(集英社インターナショナル)。2021年、第39回京都府文化賞功労賞受賞。

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

通崎睦美コンサート 今、甦る!木琴デイズ vol.21 「会議は踊る」

オンライン