開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
第1ステージ:
翡翠<かわせみ>&三重大学合唱団(賛助出演)ステージ
指揮:橋爪星乃歌
花(作詩:武島羽衣 / 作曲:瀧廉太郎 / 編曲:信長貴富)
青空(作詩:青木景子 / 作曲:信長貴富)
前へ(作詩・作曲:佐藤賢太郎)
他
第2ステージ:
アンサンブル・ヴォカル・アルカイク=東京 ステージ
指揮 野本立人 ピアノ 筧千佳子
空(作詩:谷川俊太郎 / 作曲:三善晃)
すきとおる(作詩:谷川俊太郎 / 作曲:西下航平)
他
第3ステージ:
合同ステージ 混声合唱とピアノのための 光のかたち
作詩:原田勇男 作曲:田中達也
指揮:野本立人 ピアノ:松田紗代子・齋藤愛
1. 未明の声
2. 海が満ちてくるとき
3. 光のかたち
出演者
翡翠<かわせみ> https://twitter.com/kawasemi_chorus
アンサンブル・ヴォカル・アルカイク=東京
三重大学合唱団 https://twitter.com/mucc_7
みどころ
【コロナ禍からの合唱文化の復興を掲げ、高らかに歌いあげる合唱コンサート】
三重大学合唱団第59回定期演奏会(2020年2月28日)は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により開催直前にして突如、無観客での演奏会に変更となりました。メインステージでは、客演指揮者に野本立人先生をお招きし、曲集「光のかたち」を演奏いたしました。
コロナ渦中、動画配信を前提とした無観客での演奏会は徐々に一般的なものとなりましたが、当時は感染拡大の初頭であり観客の皆様と同じ空間で音楽を共有できないことに、演奏者として虚しさや無念さを禁じ得ませんでした。
そこでコロナ禍からの過渡期にある今、曲集「光のかたち」の再演を叶えるため、当時の演奏会のメンバーを中心に有志を集め、さらに野本立人先生率いる「アンサンブル・ヴォカル・アルカイク=東京」の方々を交えて、本演奏会を開催することとしました。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:TEL:080-5989-7543(代表:日比)
MAIL:alcedo.atthis0311@gmail.com
応援コメント(3)