開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
「自分の身は自分で守る」そう考える人が増えています。企業は、業績が悪くなればリストラを行い、競争力を維持するために多くの戦略を取り入れます。現在進行しているDXもそのひとつです。今後、業務をAIに移すことを加速させるでしょう。このような時代にあって、「いつでも起業できる準備」をしておくことが「自分の身を守る」ことにつながります。
5月29日(月)21時-23時
料金:3,500円(税込)
オンライン参加
アーカイブ視聴
★戸田充広
「AI時代の差別化とファン作り」
戸田充広
趣味起業コンサルタント
全日本趣味起業協会代表理事/趣味起業コンサルタント/絵本作家 16年間で約500名の趣味起業家を輩出。140種以上の趣味と向き合う。 著書は国内・外合わせて13冊出版。TV、雑誌にも多数出演・執筆。
★金杉 肇
「0円でプロジェクトを量産する方法」
金杉 肇
起業家 / プロジェクトメーカー
ドワンゴ社はじめ20社以上の経営に従事。取締役を歴任。新規事業のコンサルティング。プロジェクトマネージメント。起業コンサルティングを行う。
◆AI時代を生き抜くために
AIの著しい進歩によって、オフィスワークの一部が自動化され始めています。AIを開発する企業は、高い収益を上げるために、さらに自動化する領域を拡張させています。日本の多くの企業が、DXの延長にAI導入を目論み、人件費を下げる方向へと向かうことになります。これからの時代は、「自分の身は自分で守る」というマインドセットに切り替え、「いつでも起業できる準備」をしておくことが必要かもしれません。
「AIに代替されない仕事はなにか?」
「今、何を学んでおくべきか?」
AI時代を生き抜く術を二人の講師がお伝えします。
◆こんな人におすすめです!
【学びを深めたい】
起業の知識や プロジェクトの作り方を学びたい。AI の進化で時代がどう変化するかを知りたい。
【今後、起業したい】
すぐに起業するわけではないが、出来る準備は今からしておきたい。
【すでに起業している】
すでに起業はしているが、今後のために複数の事業を始めたいと考えている
★ナビゲーター 加藤真由美
採用コンサルタント
2022年に独立。現在、社外人事2法人を担当。15年間で300社の採用コンサルティング、4000人の転職支援を実現。人・組織まわりを”整える人”clubhouseやポッドキャストなど、モデレーター・セミナー司会者としても活躍。
応援コメント(1)