朝のクラシック〜アサクラ!〜
2人のピアニストが朝の光と共に送る朝活コンサート。終演後は懇親会も!
プログラム
朝の光を浴びながら、生の音楽をお届けする朝のクラシックコンサート始動!
豊中市立文化芸術センター登録アーティストの2人ならではのプログラムで、
特別な朝活のひとときをぜひご一緒に。
皆さまのご来場をお待ちしております!
*******
※チラシに掲載されている予約フォームのQRコードですが、リンク先が反映されない状態となっており、大変ご迷惑をおかけしております…
「予約のみ」ご希望の方は、下記のリンクからご送信ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpuKz3_-Pjh0GKkVQXxLkgP_ATXeIrmRMOBZLjW4ht-ppnDQ/viewform
*******
また、終演後ご来場いただいた方限定20名で、〈アフターカフェ懇親会〉を開催いたします。
12:00頃からは出演者も参加します。
コンサート終演後の余韻とともに、ホールに足を運んでくださった方々同士の交流や、
集まった皆さまでゆるりと楽しくおしゃべりする時間にできたらと思います。
【時間】公演終演後〜12:30頃
【参加費】500円(コーヒー、紅茶、お茶菓子付き:同センター内ORION COFFEE提供)
【場所】ミーティングルーム3(豊中市立文化芸術センター2階)
【定員】最大20名
参加ご希望の方は、入場料と合わせたチケットをお求めください。
※定員に達したため、懇親会の申し込みは締め切らせていただきました。(9/19)
*******
【プログラム】
グリーグ:「ペール・ギュント」第1組曲op.46より 朝*
バッハ:パルティータ第2番 ハ短調 BWV826
ドビュッシー:前奏曲集 第1集より「亜麻色の髪の乙女」「アナカプリの丘」
ショパン:バラード第4番op.52
カプースチン:ディジー・ガレスピーの”マンテカ”によるパラフレーズ*
*連弾
出演者
【出演】
新崎洋実、若井亜妃子
【プロフィール】
●新崎 洋実(ピアノ)
沖縄県出身。パリ地方音楽院最高課程演奏家コース卒業。レオポルト・ベラン国際コンクール、パドヴァ国際音楽コンクールピアノ部門第1位など、国内外の様々なコンクールで受賞。
ソロ活動はもちろんのこと、ピアノデュオ新崎姉妹や、創作ダンス、ワヤン・ガムランと語りによる影絵音楽劇など、他ジャンルとの共演をしている。また、全国各地の学校や福祉施設への出前授業も行っている。
https://arasakihiromi.com
●若井亜妃子(ピアノ)
京都市立芸術大学、ハンブルク音楽演劇大学大学院修士課程を経て、ハノーファー音楽演劇メディア大学にてドイツ国家演奏家資格を取得。第51回国際ピアノコンクール”Arcangelo Speranza”(伊)第2位、第24回ABC新人コンサート音楽賞など多数受賞。
様々な年代を対象にしたコンサートの他、子どもたちが体験できるアウトリーチプログラムやワークショップなど幅広い活動を行う。
動画
販売期間
2023/6/2(金) 12:00 〜
2023/9/20(水) 23:59
お問い合わせ先
【お問い合わせ】
080-3959-1072
asacla.toyonaka@gmail.com
- 入場券
-
全席自由
-
販売終了
1,000
-
-
2023/9/21(木)開始10:30
- 入場券
-
全席自由
-
販売終了
1,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

アサクラ実行委員会
豊中市立文化芸術センター登録アーティストの2人がお届けする 朝のクラシックコンサート〜アサクラ!〜企画、本格始動。 平日午前中の1時間。ホールで生の音楽…
豊中市立文化芸術センター登録アーティストの2人がお届けする 朝のクラシックコンサート〜アサクラ!〜企画、本格始動。 平日午前中の1時間。ホールで生の音楽をご一緒に。 ピアノ:新崎洋実、若井亜妃子
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(6)