文学座こどもげき『こんにちは おにさん』
おとなとこどもの “文学座こどもげき” です♪ みんな遊びにきてね!
プログラム
『やさしいおにでした。でもだれかがいると……いばりました。』
つよいってなんだろう、自分らしさってなんだろう、ほんとうに大事なことって…?
内田麟太郎さんの絵本をもとに、琵琶の生演奏や切絵をつかった影絵など、目も耳もこころもたのしい演劇をおとどけします♪
おとなとこどもの“文学座こどもげき”、みんな遊びにきてね!
【公演日時】
9/17(日) 11:00 / 15:30
9/18(月祝 ) 10:00 / 13:30
※開場:開演30分前
【上演時間】
工作タイム+お芝居 あわせて1時間くらい
【チケット料金】全席自由
こども:100円 (小学生、前売/当日)※未就学児は無料
おとな:前売/2,000円、当日/2,500円
おこサポチケット*:4,000円
*おこサポチケット…こどもが100円玉一枚にぎって演劇を観に来られるよう、公演をサポートしてくださる方のためのチケットです
うずまくパス:2,000円
出演者
出演:
上田桃子
永川友里
千田美智子
西岡野人
荒井靖水(薩摩琵琶 中谷派襄水会)
原作:内田麟太郎
脚本/演出:添田園子
ムーヴメント:上村なおか
美術:乘峯雅寛
照明:阪口美和
音響:丸田裕也
協力:伊部京子(和紙)/藤野雅胡(衣裳)/有江樹里(切絵)
制作:文学座こどもげき委員会
販売期間
[ 1 ]: 2023/8/1(火) 12:00 〜
2023/9/17(日) 12:00
[ 2 ]: 2023/8/1(火) 12:00 〜
2023/9/17(日) 16:30
[ 3 ]: 2023/8/1(火) 12:00 〜
2023/9/18(月) 11:00
[ 4 ]: 2023/8/1(火) 12:00 〜
2023/9/18(月) 14:30
お問い合わせ先
お問い合わせフォーム
https://forms.gle/1sM9njAER1wyxMNPA
-
2023/9/17(日)開始11:00
- 開始15:30
-
2023/9/18(月)開始10:00
- 開始13:30
- 自由席
-
前売券:こども(小学生) ※未就学児無料
-
販売終了
100
前売券:おとな-
販売終了
2,000
前売券:おこサポチケット-
販売終了
4,000
うずまくパス-
販売終了
2,000
-
- 自由席
-
前売券:こども(小学生) ※未就学児無料
-
販売終了
100
前売券:おとな-
販売終了
2,000
前売券:おこサポチケット-
販売終了
4,000
うずまくパス-
販売終了
2,000
-
- 自由席
-
前売券:こども(小学生) ※未就学児無料
-
販売終了
100
前売券:おとな-
販売終了
2,000
前売券:おこサポチケット-
販売終了
4,000
うずまくパス-
販売終了
2,000
-
- 自由席
-
前売券:こども(小学生) ※未就学児無料
-
販売終了
100
前売券:おとな-
販売終了
2,000
前売券:おこサポチケット-
販売終了
4,000
うずまくパス-
販売終了
2,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

文学座こどもげき『こんにちは おにさん』
文学座こどもげきは、親子で/祖父母と/友だちと/自分ひとりで演劇を観に行くことがちょっとウキウキするイベントになったり、観劇後の感想を誰かと話し合ってみたり、ひ…
文学座こどもげきは、親子で/祖父母と/友だちと/自分ひとりで演劇を観に行くことがちょっとウキウキするイベントになったり、観劇後の感想を誰かと話し合ってみたり、ひとり心の中で振り返ってみたり、演劇が子どもたちの「こころの居場所」となれるよう活動しています。お芝居の前には俳優と一緒につくる“工作タイム”でお互いの距離を縮めたり、演劇が、観る観られるだけの関係ではない、子どもたちがいつのまにか参加している体験型の演劇を届けています。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(13)