開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
<<2023品川区民秋のコンサート>>
グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 op.43
ピアノ独奏:秋場敬浩
指揮:新田ユリ
演奏:品川区民管弦楽団
主催:品川区・品川音楽文化協会
出演者
ピアノ独奏:秋場敬浩
指揮:新田ユリ
演奏:品川区民管弦楽団
お問い合わせ先
2023品川区民秋のコンサートのチケットに関するお問い合わせ shinakanticket@gmail.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 指定席
-
1階席
-
販売終了
500
-
-
2023/11/18(土)開始18:30
- 指定席
-
1階席
-
販売終了
500
-
主催者団体情報

品川区民管弦楽団
“しなかん”こと品川区民管弦楽団は2022年に設立60周年を迎えたアマチュアオーケストラです。都内の他区にも同様な趣旨の区民オーケストラは数多くありますが、その…
“しなかん”こと品川区民管弦楽団は2022年に設立60周年を迎えたアマチュアオーケストラです。都内の他区にも同様な趣旨の区民オーケストラは数多くありますが、その中でも最古の一つです。 当団は、年2回(5月、11月)の「品川区民の春(秋)のコンサート」に出演し、品川区および品川区周辺地域に根ざした活動を目指しています。 他にも、「春を待つ歌の祭典」(主催:品川音楽文化協会)、荏原文化センター「センター祭り」、五反田文化センター「ふれあい文化祭」など区内の各種行事にも出演しております。 現在当団には70~90人の団員が在籍しております。アマチュアオケの常として、演奏技術のレベルには各人の差がありますが、音楽に取り組む態度は皆真剣です。年齢層は学生~80代におよびます。世代を越えて音楽を楽しめる団体です。 雰囲気の良さは他のオーケストラの方からもお褒め頂いています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(29)