開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
■世界で認められた、ジンマサフスキーの
「サイレント・コメディー・マジック」(前売:2,500円、当日:3,000円)
①4.12(土) 開場 16:30, 開演 17:00-終演18:10(予定)
②4.13(日) 開場 13:30 開演 14:00-終演15:10(予定)
■公演前ワークショップ:
色が変わる?!「マジックカード」作り:先着30名さま(前売:2,800円、当日:3,300円)
①4.12(土) 16:00-公演前ワークショップ
②4.13(日) 13:00-公演前ワークショップ
■喋らないのに面白い! 喋らないからこそ面白い!!
全編サイレントで展開される摩訶不思議なマジックショー!
懐かしいのに新しい、笑いと驚きの不思議シアター
1時間10分一言も喋りません。
衣装は英国紳士を気取ってシルクハットに燕尾服!
本番中に起こる様々なアクシデント!
例えば・・・
客席で携帯電話が鳴りだしたり、
舞台に宅急便が届いたり、
マジックに失敗したり・・・
そんな時にマジシャンはどうするのか!!
思わぬ展開、思わぬ現象にマジシャン自身がびっくりしたり、イライラしたり・・・
マジックを魅せるというよりも、マジシャン役を演じる事を大切にしたマジックショー!!
パントマイムをベースにスライハンドマジックからイリュージョンマジックまで
取り入れた見どころ満載、想像力で観るCOMEDY MAGICです。
それはまるで、チャップリン
出演者
■ジン・マサフスキー(神 雅喜)プロフィール
演劇を志し上京するが、セリフよりも肉体表現に興味を持ち、パントマイムの世界へ。
'88にはイタリア・アレッツォ国際演劇祭にてグランプリを受賞。その後エンターテインメントとしての新たな展開を求めてマジックの世界へ進出。
'00年には日本奇術協会主催の国内予選で優勝し、マジックの世界大会であるFISMリスボン大会に招待参加。コメディーマジック部門に出場する。
現在では、その確かな技術とストイックなまでのこだわりから生まれた独自のキャラクターを武器にして、パントマイムとマジックを組み合わせた「サイレントコメディーマジック」シリーズを展開。全国津々浦々、様々な場所に出没している。
みどころ
■お客様の感想
案内役のピンクのカラスが開演を告げると、機械仕掛けのジン・マサフスキーが登場。
無言の張りつめた空気の中で、パントマイムとマジックが披露される。拍手をするのも忘れて見入っている観客。それを見越して「拍手」のフリップが出されると、会場の雰囲気がふわっと一気にゆるむ。
無言の空気を引き立てるコミカルな音楽と効果音。マジック以外の小道具にも予想を裏切られる。
おしゃれなコメディーが散りばめられた、ちょっと変わったマジックの世界でした。
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:info@shinageki.org
応援コメント(0)