プログラム
オーケストラの入団試験によく出る曲の対策法 ハイドン:チェロ協奏曲ほか
出演者
オレリアン・サブレ
パリ国立歌劇場管弦楽団首席ソロ・チェリスト
音楽家の家に生まれ、1999年にパリ国立高等音楽院を1等賞を得て卒業。同年ヘイダ・ハーマン国際弦楽コンクール優勝。アメリカのボストン大学においても研鑽を積む。フィリップ・バリー、ジャン=マリー・ガマール、アンドレ・ディアスの各氏に師事。タングルウッド音楽祭、クナイゼルホール音楽祭に出演。
2001年から7年間パリ管弦楽団に在籍後、2008年より現職・パリ国立歌劇場管弦楽団首席ソロ・チェリスト。オペラ「ドン・カルロ」の批評でチェロソロに珍しく言及され、絶賛を博すなど活躍中。
協奏曲のソリストとして、小澤征爾指揮のパリ・バスティーユ・オペラ座における演奏会や、日本の群馬交響楽団に招聘され活躍。
ソロ活動も熱心に行い、ヴォグラー四重奏団、ヴィア・ノーヴァ四重奏団、フランス・チェロ八重奏団らと共演。
2018年に東京で行ったリサイタルは、「音楽の友」誌上に絶賛評を得た。
Suisse Galloレーベルにて、バッハ、シューベルト、グリンカ、リヒャルト・シュトラウスの作品を録音。また、Bion(美音)Recordsを主宰、ソロCDをリリースの他、ベドリッシュ弦楽四重奏団のCDがフランス公共ラジオで何度も放送され、日本の「レコード芸術」で優秀録音盤にも選ばれている。
各地のオペラ座管弦楽団の入団オーディション審査に携わり、後日の受験者へのコメントも丁寧に行っている。傾向と対策を指導した若手の合格が少なくない事から、今回のオンライン講座のテーマを決定。
販売期間
2021/2/28(日) 09:00 〜
2021/3/31(水) 22:00
- 配信
-
一般
-
販売終了
2,200
協賛-
販売終了
3,300
-
-
2021/2/28(日)開始10:12
- 配信
-
一般
-
販売終了
2,200
協賛-
販売終了
3,300
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
※本イベントのチケットは1回のみ譲渡することができます。再譲渡はできませんのでご注意ください。譲渡機能についてはこちらをご確認ください。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

長谷川ゆき音楽研究室
プロデューサー、指揮者、ピアニスト、編曲者の長谷川ゆきが企画するイベントの主催者名です。
プロデューサー、指揮者、ピアニスト、編曲者の長谷川ゆきが企画するイベントの主催者名です。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)