室内楽の愉しみ【ブラームスのクラリネット五重奏曲】

ブラームス晩年のQuintetとDuo・Trio・2つのQuartet

古賀政男音楽博物館けやきホール

[ 地図を見る ]
32
ブラボー
653
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2023/10/4(水) 開場: 18:30 / 開始: 19:00 / 終了: 21:00
2023/10/4(水) 21:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

出演者

みどころ

お問い合わせ先

その他のお問い合わせ先:041023kammermusik@gmail.com

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(2

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

室内楽を愉しむ会

フォロワー数:30

ブラームス晩年の名曲クラリネット五重奏曲をメインに、多彩なアンサンブルの佳曲を! ======メンバー Clarinet : 重松 希巳江(元新日本フィルハ…

ブラームス晩年の名曲クラリネット五重奏曲をメインに、多彩なアンサンブルの佳曲を! ======メンバー Clarinet : 重松 希巳江(元新日本フィルハーモニー交響楽団首席) Violin : 森岡 聡(神戸室内管弦楽団・名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター) Violin : 吉村 知子(元新日本フィルハーモニー交響楽団第2ヴァイオリン首席) Viola : 柳瀬 省太(読売日本交響楽団ソロ・ヴィオラ奏者) Cello : 飯島 哲蔵(新日本フィルハーモニー交響楽団チェロ奏者) ======プログラム 《Duo (Cl&Vc)》プーランク クラリネットとファゴットのためのソナタ 《Trio (2Vn.Va)》ドヴォルザーク 三重奏曲 ハ長調 Op.74 《Quartet (Cl.Vn.Va.Vc)》ヒンデミット プレーン音楽祭 クラリネットと弦楽のための変奏曲 《Quartet (2Vn.Va.Vc)》ヴォルフ イタリア風セレナード 《Quintet (Cl.2Vn.Va.Vc)》ブラームス クラリネット五重奏曲 Op.115

主催団体に
お問い合わせ

 

室内楽の愉しみ【ブラームスのクラリネット五重奏曲】

オンライン