開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
1アカウントにつき、
- このイベントページからの申し込み・購入は1回・1券種まで
- 申し込み・購入できるのは1券種のみ
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
奇想の建築家・伊東忠太が手がけた「眞葛荘」を建築史家と特別見学。一代で大倉財閥を築きあげた大倉喜八郎の別邸として建てられたもので、今回初めてパスポート公開となる祗園閣と共に大雲院の中にあります。伝統的な書院造りのなかにある八角形屋根の応接間。京風の洗練された仕上がりが光る座敷の造作。通常非公開の書院をツアーでのみ特別に見学します。
【日時】
11/2(土)14:00-14:40/15:30-16:10
11/3(日)14:00-14:40/15:30-16:10
【参加費】
3,000円(税込)
※ご参加は中学生以上の方に限らせていただきます
※参加費の一部は旧大倉喜八郎邸の維持活用に役立てられます
【定員】
10名
【集合場所】
円山公園 祇園しだれ桜前
https://maps.app.goo.gl/PZ7fCpTCiXakTH3P7
【解散場所】
大雲院
【ガイド】
石川祐一 さん
京都市の文化財保護技師、学術博士。専門は近代建築史、住宅史。実はハイブリッドな建築を嗜好し、民藝風建築などを愛好する。調査時はコンパクトカメラ(記録写真用)と自前のデジタル一眼(琴線に触れたもの専用)を持参。著書に『近代建築の夜明け-京都熊倉工務店・洋風住宅の歴史-』、『京都の洋館』『民藝運動と建築』(共著)など。
【コースルート】
円山公園 祇園しだれ桜前 → 長楽館前 → 大雲院 書院(内部) → (解散)
※靴を脱いであがる箇所あり。靴下を着用してご参加ください。
-----
【建築情報】
《大雲院 書院(旧大倉喜八郎別邸・眞葛荘)》
竣工|1927(昭和2)年
用途|別荘
構造・規模|木造、鉄筋コンクリート造・2階建
設計|伊東忠太
施工|大倉土木
文化財指定|国登録有形文化財
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/180323
【公式サイト】
https://www.daiunin.or.jp/
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:京都モダン建築祭実行委員会 事務局
https://kyoto.kenchikusai.jp/
応援コメント(8)