開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
戸次本町に佇む妙正寺は真宗大谷派の寺院です。
現存する本堂は文化11年(1814年)に再建され、妙正寺門徒のご尽力により現在でもその姿が保たれています。
今回、普段は一般公開されていない経蔵の天井画や、本堂内部のお飾りを特別公開致します。
古刹寺院の歴史を、街並みガイドがわかりやすく解説致します。
(誘い人) 戸次本町街並みガイド 杏の会
(定 員) 各回10名(同日2回開催)
(会 場) 妙正寺 ※現地集合
(駐車場) 多目的広場
(参加費) 500円(お茶・お菓子あり)
※現地でお支払い頂きます。
※プランへの参加には、事前の予約が必要です。
※予約は先着順です。定員に達ししだい締め切りいたします。
※予約当日は、開始時間の15分前までに集合場所へお越しください。
応援コメント(1)