開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
鮑(あわび)が好物だった大友宗麟。
鮑が不漁の時に知恵を絞ってあみだされたのが、戸次に伝わる郷土料理「鮑腸(ほうちょう)」。
2mを越えるほどの手延べの麺を、椎茸やいりこでとった香り高いだし汁にかぼすを搾って頂きます。
戸次の鮑腸(ほうちょう)づくりは、大分市無形民俗文化財に指定されています。
地元の保存会の方々によって伝承されてきたその作り方を教わります。
(誘い人) 戸次鮑腸(ほうちょう)保存会
(定 員) 各回15名 (同日2回開催)
(参加費) 1,000円 ※当日会場にてお支払い頂きます
(会 場) 大南老人いこいの家 ※隣接駐車場有り
※プランへの参加には、事前の予約が必要です。
※予約は先着順です。定員に達ししだい締め切りいたします。
※予約当日は、開始時間の15分前までに集合場所へお越しください。
応援コメント(1)