開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
〜狭間/HaS"ummer〜
文化のみち橦木館全館を巡って体感する展示型ファッションショー。
昼と夜の狭間である黄昏時に繰り広げられる幻想的で怪しい世界を、ファッション・音楽・パフォーマンスと共にお楽しみください。
各日演目が異なります。
気になる演目で来ていただくのも良し、ご都合良い日程で選んでいただくも良し。
どうぞご自由にお楽しみください。
【内容】
〜〜 7月20日(土)〜〜
17:45 入場開始
18:00〜18:45 /プレゼンテーション
(10分毎入れ替え)
【蔵】①18:10 ②18:25 ③18:40
【洋館2階】バックヤードツアー
(18:45まで自由観覧)
19:00〜20:00 /メインステージ
・T'sTory Paper Dress
・言霊書道 井上瑠紗/大書道パフォーマンス
・サックス NAZUKI /生ライブ
・Chizu Nakajima
〜〜 7月21日(日)〜〜
17:45 入場開始
18:00〜18:45 プレゼンテーション
(10分毎入れ替え)
【洋館2階】①18:10 ②18:25 ③18:40
【和室2】バックヤードツアー
(18:45まで自由観覧)
19:00〜20:00 /メインステージ
・手染友禅 水野工房
・民謡集団 Pure
・モデルパフォーマーhii
・UUUU ニュー丁髷ショー
《チケットについて》
① 立ち見
一般席の後方、庭内の観覧可能場所で観覧いただけるチケット
(庭内:雨天時はテラスのみ)
②一般席(限定20席/自由席)
廊下を囲う限定20席の着席観覧チケット
★ドリンク1杯券付き
③カメラパス付き
プレススペース含めて、撮影可能場所全スペースでの撮影が可能となります。
※お席のご用意はありません
★ドリンク1杯券付き
・SNS掲載可能
・個人利用可能
✖️商用不可→別途申請
《文化のみち 橦木館について》
かつて井元為三郎邸として建てられた、大正末期の華やかで美しい暮らしを象徴する名古屋の文化施設。
2階建ての洋館、平屋の和館と東西2棟の蔵に、庭園に中に建つ茶室で形成され、当時、洋館には輸出陶磁器の商談のため、外国人バイヤーを招待したと言われている。
当時、貴重だったステンドグラスは、名古屋の空襲を奇跡的に免れて現存している。
1996年に名古屋市指定有形文化財に指定。
2002年には、市民グループによって「橦木館」と命名、演劇やコンサートなど市民が文化と触れ合うサロンとしての役割を担うように。
その後、2007年には景観重要建造物に指定されるなど、全国的にも貴重な文化施設として市民の文化活動の場を提供している。
(文化のみち橦木館HP より参照)
https://shumokukan.jp/index.html
よくある質問
⑴ 小学生以下の子どもは観覧可能ですか?
可能です。
※安全上の理由で、着席のチケットをご利用ください
お子様が膝上で観覧できる場合、保護者の方の着席チケットをご購入ください。
お一人で座ることのできる年齢(目安:小学生以上)の場合、子ども料金の設定はございません。
※ベビーカーの設置は出来かねますので、予めご了承ください
⑵ 当日券はあるの?
当日10時〜19時は当日券扱いとなります。
(立ち見4,000円・着席6,000円/売切れ次第終了)
当サイトでオンライン購入が完了してから受付をお願いいたします。
※現金での購入は受け付けておりません
⑶ チケットはどうやって受け取れるの?
チケット購入後、会員登録時に入力したメールアドレス(ゲスト購入の場合は、チケット送付先として入力したメールアドレス)に、購入確認メールが送付されます。
購入完了メールに記載されているQRチケットを、入場受付時にご提示ください。
✅LINE連携された方は、LINEに届いたQRコードからも入場可能です
また、購入完了メールに添付されているPDF形式の電子チケットは、印刷することで紙のチケットとしてご利用することも可能です。その場合は、印刷したチケットを受付で提示してください。
※QRコードのご提示がない場合、入場をお断りする場合がございます
⑷ 購入したチケットを譲渡できる?
オンライン上で、QRチケットを相手に渡すことができます。
ご購入されたチケット画面から「無料譲渡」を選択して譲渡してください。
「Facebook」「LINE」「Eメール」「譲渡リンクをコピー」の4つの方法で譲渡したい相手に送ることができます。
⑸ 写真・動画は可能?
スマートフォンでの撮影に限り可能です。
そのほかの撮影器具を利用しての撮影の場合は「カメラパス付き」チケットをご購入ください。
※当日パス無しでの撮影が発覚した場合、スタッフ判断でご退場いただきます
出演者
[プロモデル]
Yurika/YURI/
[オーディション合格者]
総勢約26名
応援コメント(5)